デニー知事とともに! 辺野古を止め、笑顔あふれる街をつくる ~ 「頑張れ!ようへい!」 

 昨日は、辺野古の抗議行動の後、名護市長選挙・岸本ようへい候補と玉城デニー知事が、午後5時から一緒に街頭演説に立つというので、応援に駆け付けた。街頭演説までの20分間ほど、「ようへい」ののぼり掲げ、道行く人や車に手ぶりの応援をした。

 定刻のおよそ5分前、岸本候補より先にデニー知事が到着、「知事です!」と大書されたのぼりを背に、何のためらいもなく、私たちと並ん大通りの車に向かって手ぶりをはじめた。

 ほどなく岸本ようへい候補も到着。ツーショットで、市民へ支持を訴えた。

 まずは、玉城デニー知事。「辺野古新基地を止めるため、県政、名護市政共に手を取り合ってがんばって行きたい。米軍がいる間は、欺瞞的な構造的差別に甘んじることなく、日米協定の改定を求め、(米国にもの言えぬ政府に対し)当たり前の要求をしていくべき。

 県としては、来年度、名護市に新たな医療センターをつくる予算を組み込んだ。 ITとマッチングさせて、若い世代が、名護で生まれ、名護で暮らし、名護で子育てをしていける街をつくる。そのニューリーダーが岸本ようへい候補。私たちはいまその基礎を作っている」と、力強い応援演説。

 知事の応援演説を受けて、岸本ようへい候補は「市民のために(政府に)言うべきことも言えない市長では困る。私はいかなる問題に対しても逃げない。

 名護で生まれた人たちが、この街で働き、大好きな故郷で家族とともに暮らす。そんな街をつくるために市民の皆さんと一緒に歩む市長として、この私に力を貸してください。

 基地交付金が無くても、借金しなくても、保育料、学校給食費、子ども医療の無料化はできます。その基盤を稲嶺進前市長がつくりました。いまはその上に乗っかって実施しているだけで、現市長がつくったものではありません。(相手候補は、岸本市長になったら、国からの基地交付金が打ち切られるので、保育料、給食費が有料になると喧伝している)

 辺野古の新基地ができることで、この街で生まれ育った人々を、新たな基地の危険にさらすわけにはゆきません。市民の皆さん!笑顔あふれる街をいっしょに造りましょう。」

 稲嶺進前市長、翁長武志前知事のお連れ合い・樹子さん、岸本建男元名護市長のお連れ合いで、岸本洋平候補の母の能子さんも激励・応援に駆け付けた。

 

 

 

 

 

 

 

 およそ30分間の街頭演説の後、岸本ようへい候補、玉城デニー知事は一緒に街宣カーに乗り、次の会場に向かった。

 

 

2022年1月20日リンクURL

「ようへい」頑張れ! ~ 1月19日の辺野古

 今日(19日)は、一日小雨模様のようだ。気温も最高気温17度の予報。

 雪国の人には笑われるかもしれないが、沖縄の人間にとっては十分に寒い。戸外は風が強く、特にやんばるは海風と緑の中を渡ってくる風が相まって、体感温度はさらに低くなる。震えながら今日も辺野古へ。

           

 

               

        

 

米軍基地の朝は早い。8時過ぎに辺野古へ到着すると、シュワブ基地のメインゲートからに出入りする軍事車両はすでに列をなしていた。基地内でまん延するコロナにも拘わらず、軍事演習は止まらない。

 コロナまん延防止のため抗議行動休止に入って2週目。いっこうに衰えを見せない感染拡大。一回目の搬入には16人が座り込んだ。

 今日も入るのは少しのミキサー車の他は空のダンプばかり。空で入ったダンプは、陸上で行われている工事で出てきた赤土を運び出している。

 南国の太陽、風雨にさらされ劣化した横断幕が、張り替えられた。

 二回目、三回目も同じく自主参加した15~16人が座り込んで、知事の不承認にも拘わらずコロナ禍の中でも続く違法な工事に抗議した。

 座り込みながらも気掛かりは選挙戦中盤に入った名護市長選挙。全国から応援の声も届くが、昨日の地元紙は世論調査の結果「現職先行!岸本候補猛追!」と報じる。

 名護市民の世論は、新基地反対65%、なのになぜ新基地容認派の現職が先行なのか?県外の方々には理解しがたいであろう。そこが沖縄の苦悩なのだ。新基地には反対でも、政権に逆らっては生き残れない零細弱小企業の多い沖縄経済界と地方行政がある。

 この後辺野古抗議行動終了後、夕方までの「少ない時間でも」と、応援に行くことになった。

 

2022年1月20日リンクURL