みんなで座ろう ゲゲゲのゲート ~ 今日(4月26日)の辺野古

 沖縄地方、今朝の天気予報ではくもり後晴れ、最高気温も26度と高く、自宅からバス乗り場の県庁前までの移動で汗ばむほどだったが、バスが那覇を出発するころ小雨が降り出した。

 高速のサービスエリアで休息のため外にでると、肌寒い。慌てて念のためにといつも持っている薄いジャケットを羽織った。季節のわかり目の服装の調整は難しい。

 午前9:00前、今日一回目の座り込み。今日のゲート前は、去る24日月曜日に行われた、塩川港に関する県との話し合いについての話題で持ち切りだった。

 辺野古までのバスの中でも、県庁ロビーでの集まりに参加した人たちからの報告と、感想など語り合った。「完全勝利!」「話し合ことの大切さ」「元気と勇気をもらった」「県とのコミュニケーションで、今後に繋がった」などなど、久々の嬉しい話題で、バスの中は拍手と笑顔にあふれた。

 車いすのヒロシさんが歌うのは自作の、今ではすっかり辺野古抵抗の歌のスタンダードナンバーとなった「ゲゲゲのゲート」。

ゲゲゲのゲート

 ゲゲゲの鬼太郎替え歌  詞:ヒロシ

ゲ、ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー 朝は ゲートで座り込み                        とめたいな とめたいなダンプを止めたい 新基地つくらせない!                 ゲ ゲ ゲゲゲのゲー みんなで座ろう ゲゲゲのゲート

ゲ、ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー 昼もゲートで座り込み                        おかしいな おかしいな ここには法律も 憲法も 何にもない!                 ゲ ゲ ゲゲゲのゲー みんなで座ろう ゲゲゲのゲート

ゲ、ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー 午後もゲートで座り込み                        楽しいな 楽しいな 辺野古は負けない! 勝つまであきらめない!                                   ゲ ゲ ゲゲゲのゲー みんなで座ろう ゲゲゲのゲート 


  11時前、第4ゲートでの座りこみ。


  大浦湾には、今日もたくさんの船が浮かんでいた。

 

 12時前、今日工事用ゲートでの2回目の座り込み。防衛局「カラーコーンは交通妨害、撤去しろ」、座り込みリーダー「表現の自由を阻むバリロード、ネット、殺人鉄板こそ違法、イエローラインまで撤退しろ」と丁々発止のやり取り。

 私はこのあと午後の日程があり辺野古を後にした。帰り道、沿道に白いテッポウユリやクチナシ、ハギ、赤いグラジオラスの花が霧雨に濡れて生き生き命を躍動させていた。

 

 

2023年4月26日リンクURL

辺野古抵抗の歌 ⑫ ~ 辺野古歩っちゃーの歌

 辺野古ゲート前では、歌や踊りも一つの力強い抵抗の武器となる。強大な公権力と対峙し座り込む人々を励まし、鼓舞し、またときには和ませる。

 ゲート前行動の中でたくさんの抵抗の歌が生まれた。もちろん辺野古のために生まれた全く新しい歌もあるが、誰でもがすぐに歌えるようにと、よく知られた既存の曲に、辺野古バージョンの歌詞がつけられた替え歌が多い。この歌もその一つ。古い琉球民謡の曲に乗せて、うちなーぐちで歌う。

 

 

辺野古歩っちゃーの歌

我ったー辺野古歩っちゃーや    <訳>我ら辺野古通い人                                                                                                                               辺野古新基地止みゆんでぃ        辺野古新基地止めようと          今日ん寄しりて来ゃびたん        今日もやってきました           一分一秒止みやびら           一分一秒止めましょう 

我ったー辺野古歩っちゃーや       我ら辺野古通い人                 機動隊にくるさってぃ          機動隊に殴られて             ちんちきらってぃ なぎらってぃ     つねられて 投げられて          入院しちん また来ゆん          入院しても またも来る

我ったー辺野古歩っちゃーや          我ら辺野古通い人             戦止みぶさ  うりてぃち           戦争を止めたい ! これ一つ          戦止みゆん  うりてぃち           戦争を止めるぞ!これ一つ         戦止みらな  うりてぃち           戦争を止めよう! これ一つ 

我ったー辺野古歩っちゃーや       我ら辺野古通い人             年金いーやーお年寄り          年金生活高齢者              今日やあてぃん明日ねーらん       今日はあっても明日はない         明日ぬために今日や来ゆん        明日のために今日は来る

 

 

 

 

2023年1月3日リンクURL

辺野古抵抗の歌 ⑪ ~ あなたと守りたい

曲:スコットランド民謡(広い河の岸辺)

歌:辺野古少年少女合唱団

 

1、辺野古の海は  美しく                                         
  やさしく  ゆれている
  ジュゴンも亀も  泳いでる          
  サンゴも  揺れている

2、高江の森は  美しく
  やさしく  ゆれている
  クイナもイノシシも  遊んでる
  この森を  守りたい

3、辺野古の海を  守りたい
  あなたと  守りたい
  ジュゴンも泳ぐ  この海を
  あなたと  守りたい

4、高江の森を  守りたい
  あなたと  守りたい
  クイナがくらす  この森を
  あなたと  守りたい

<辺野古少年少女合唱団 ↑>

 350年前につくられたスコットランド民謡で、原題は「広い河の岸辺」という曲だそうです。美しく胸に染み入るメロディが、聞く人の心を深くとらえ、ボブディランやジョーンバエズなど、世界中で名だたる歌い手によって歌われて続けてきた名曲です。これからもきっと歌い継がれていくことでしょう!

 辺野古バージョンは「辺野古少年少女合唱団」メンバーの作詞で、2パートに分かれ、一節ずつリフレインする形で合唱、ゲート前の愛唱歌となっています。

 

 

2020年10月9日リンクURL