オオゴマダラが帰ってきた!

 先日の大雨から一転、広がる青空、地から立ち上がる草木の香りにカラダがついて行けずめまいがする。沖縄気象台は21日、例年より5日も早い梅雨明けを宣言をしたとのこと。

 庭の月下美人の鉢植えにオオゴマダラの黄金のさなぎを見つけました。3年前にこの庭から飛び立ったオオゴマダラが帰って来てくれたのだろうか?

 オオゴマダラの食草はホウライカガミだけと思い込んでいたので、まさか月下美人に卵を産むとは思いもよらずビックリ!幼虫は月下美人の固い葉を食べることが出来たのだろうか。大変だっただろうなあ!

これから羽化まで、鳥などに食べられることなく、元気に飛び立ってくれるのを見守りたい。

   (写真は21年6月のオオゴマダラ)

2024年6月21日リンクURL