那覇から辺野古まではとても遠い。
車で2時間以上、路線バスでは3時間以上。
バス賃もかなりかかる。
わたしのように車を持っていない一般市民にとって
抗議行動に参加したくても、そうそう行けるものではない。
なら、みんなで力を合わせて、バスをチャーターして行こうということに
なった。
去る18日月曜日、100名の予定で大型バス2台が用意された。
当日、集合場所の県庁広場には、200名近くの人達が集まった。
急遽、さらに一台バスを増やした。
交通手段さえ確保できれば辺野古へ駆けつけたい人たちが
たくさんいることが分かった。
それではというので、毎週月曜日、那覇からか貸切バスを出すことになったなった。
今度は、23日(土)に、このゲートまえまえ前を1000人の抗議の人達であふれさせようと呼びかけられた。
3日後、いや2000人集まろう!という声が上がった。
当日、集まってみたら、なんと3600人になっていた。
<24日・琉球新報>
<24日・琉球新報から>
キャンプシュワーブのゲート前は人が集まれるような広場なんてない。
道路の両側が基地で金網で囲われた一本道に、わずかな幅の歩道があるだけである。
その歩道を延々と3600名の人達が埋め尽くした。
家族連れ・子供たちの姿が目立つ。
おじいちゃんと一緒
手作りのプラカードに思いを込めて!
「私は米国人、でも米軍基地には反対!」と
次は1万人集まろう!
わずか1週間の取り組みで3600人が集まったこの集会
新聞報道によると、那覇市で200人、沖縄市で150人が実行委員会が準備したバスに乗れなかったという。
しかし、バスの追加配備に期待して最後まで残った人たちから、実行委員会が
「これ以上のバスの追加配置はできない」との報告をされたときに、
苦情が出るのではなく、ねぎらいの拍手が起こったとのことです。