ここには法律も、憲法も、何んにもない! ~ 10月25日の辺野古

 「平和な日々を繋いで」。辺野古ゲート前、座り込みテントの屋根を支える柱に描かれた、素朴な絵と言葉に心揺さぶられる。そうだ。ここにはまだ平和な日々があるんだ。

 連日報じられる、ウクライナやパレスチナ・ガザ地区の子どもたちの映像に胸を締め付けらっれる思いだが、私たちには、まだこうして抗議の声をあげることが出来る平和が、かろうじて遺されているのだと気づく。

 

 10月25日、今日も二つの車いすを先頭に、辺野古工事用ゲート前に座り込む。仲間に支えられて車いすから立ち上がった!ヒロシさんは自作の詩を歌う。「ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ、今日も座ろうゲート前、おかしいな?おかしいな?ここには法律も、憲法も、何にもない!


 人間はどうして2000年以上もの間、戦争というこの世で最も大なる愚かさに気づくことが出来ないのであろうか。

 

 この日は、どういうわけか午前9時の一回だけで、正午、午後3時の工事車両の動きはなく、抗議行動も昼食後解散となった。私は、帰宅する友人の車に便乗させてもらい、瀬嵩側から大浦湾の様子を見てきた。海路で土砂を運び込む船や台船など、多くの船団が蠢く様子に、思わず呻いてしまった。

 この日の朝刊は、サンゴ移植前に埋め立て作業開始の方向で工事の発注がなされたとの報道。デニー知事が地盤改良申請を承認しない限り、工事は始められない。それこそ法律違反だ。にも拘わらず政府側の御用学者がこぞって「サンゴの生息には何の影響もない」とお墨付きを与えている。海底90㍍もの掘削で地盤改良の上、他から運んだ土砂で広範囲に海岸沿いを埋め立て「何の影響もない」はずはない。彼らに学者としての良心はないのだろうか?

 

 <テント横の花壇に、色鮮やかなカンナの花>

 

 

 

2023年10月26日リンクURL