辺野古 抵抗の歌 ③ ~ ボケない小唄・ボケます小唄

島ぐるみ会議の辺野古バスの中や、シュワブゲート前でも、
とりわけ大人気のこの歌。
松尾和子とマヒナスターズが歌って大ヒットした「お座敷小唄」の替え歌です。
と、言っても知っているのは、第二団塊世代以上の人たちでしょうか!

楽しく歌う

楽しく歌う

<ボケない小唄>
一、辺野古へのこで今日も行く
  笑い忘れず よくしゃべり
  頭と足腰使う人
  辺野古大学ボケません

二、入れ歯いれても白髪でも
  頭はげても まだ若い
  ゲート前での座り込み
  座るだけならまだできる

三、 ゲート前での走り込み
   後ろ機動隊 迫りくる 

 駆けてるつもりがノロノロと
     息を切らしてボケません

踊りながら歌う

踊りながら歌う

<ボケます小唄>
一、何もしないでぼんやりと
  テレビばかりを見ていると
  頭も体も衰えて
  人より早くボケますよ

二、仲間いなくて一人だけ
  いつもすることない人は
  夢も希望も逃げていく
  若いうちからボケますよ

三、旅行、お散歩嫌いです
  踊りもダンスも大嫌い
  お金とストレス貯める人
  人の二倍もボケますよ

ウチアタイ(思い当たる)する人も少なくないことでしょう!
そうでない人も思わずクスッとする歌です。

どんなにきびしい状況のなかでも、ユーモアと優しさ、柔軟性を失わないところが沖縄の抵抗の強さです。

2015年6月3日リンクURL

辺野古 抵抗の歌 ② 沖縄 今こそ立ち上がろう

病気療養のためにゲート前行動の現場を無念の思いで離れた山城博治さんが作詞した「美しき5月のパリ」の替え歌です。

博治さんのリードで唄うたびに胸に沁みたこの美しい歌、博治さんの声や姿が見えないゲート前で唄うこの歌は、ますます胸に沁みます。

元歌は、パリ革命の中で唄われた有名な歌です。日本では加藤登紀子さんが歌ってヒットしましたので、ご存知のかたも多いと思います。

米軍雇用の警備員に引き倒され連行される山城さん

米軍雇用の警備員に引き倒され連行される山城さん

 

 

元歌<美しき5月のパリ>  作詞・作曲 不詳
訳詩:加藤登紀子
赤い血を流し泥にまみれながら
この五月のパリに 人は生きてゆく
オ ル ジョリ モァ ドゥ メ ア パリ

 

 

 

替え歌<沖縄 いまこそ立ち上がろう>

作詞:山城博治

沖縄の未来は 沖縄が開く
戦さ世を拒み 平和に生きるため
今こそ立ち上がろう
今こそ奮い立とう

辺野古の海を 守り抜くために
圧政迫るが 立ち止まりはしない
今こそ立ち上がろう 今こそ奮い立とう

高江の森を 守り抜くために
力を合わせて スクラム固めよう
今こそ立ち上がろう 今こそ奮い立とう

島々の暮らしを 守り抜くために
思いを巡らせて 心を通わそう
今こそ立ち上がろう 今こそ奮い立とう

輝く明日は 今こそが拓く
閉ざされた歴史を 解き放つために
今こそ立ち上がろう 今こそ奮い立とう

歌え自由の歌を 届け空の彼方へ
この青空の下に 人は生きて行く
今こそ立ち上がろう 今こそ奮い立とう

釈放され、たくさんの仲間に迎えられ、笑顔で握手する山城さん

釈放され、たくさんの仲間に迎えられ、笑顔で握手する山城さん

 

「美しき5月のパリ」は、さまざまな闘いの場で愛唱され、山城博治さんが替え歌作詞の参考にしたのは、映画「叛乱」の主題歌「俺たちの道 」作詞 木島 三夫)のようです。

俺たちの道は俺たちが拓く    閉ざされた歴史を 解き放つために 今こそ戦えいざ 今こそ戦えいざ

 

2015年4月30日リンクURL

辺野古 抵抗の歌 ①

 

DVC00171.JPG

ゲート前の座り込みでは、歌や踊りも大切な抵抗行動の一つである。
毎日那覇から出ている島ぐるみ会議の辺野古行きバスの中でもたくさん歌が飛び出す。

既成の歌だけではなく、誰でもすぐに歌えるように、みんながよく知っている歌謡曲や童謡、唱歌、民謡の替え歌が多い。

ゲート前の座り込みが始まってもうすぐ一年になるが、この間につくられた歌は、100曲を超えると言われている。昨年末には、これらの歌を集めて「辺野古 浜の大芸能祭」も開かれ、大いに盛り上がった。

作詞も歌い手も素人ながら「なかなかの傑作」も多い。
これから「辺野古へ来たい!行きたい!」という方々のために随時ご紹介していきますので、ぜひ覚えて来てみんなで一緒に唄いましょう。

DVC00180.JPG

 

 

 

どうにも止まらない
(山本リンダの歌  替え歌)

1、噂は全くその通り おいらの狙いは9条さ
  いつでもイクサのできる国 それがおいらの夢なのさ
  アメリカの尻にひっついて 今日は東に明日は西
  世界の果てまでついて行く それが集団的自衛権
  あ~憲法は変えればいいさ
  お友だちで決めればOKさ
  魔法の言葉 解釈改憲 もうどうにも止まらない

2、ここは沖縄 基地だらけ 新たに基地もつくります
  自由におつかいくださいな お金もたくさんつけましょう
  きれいな海もなんのその イクサの犠牲も顧みず
  われらの誇りも傷つけて どこが寄り添う心だよ
  ああ~憲法は変えればいいさ
  お友だちで決めればOKさ
  魔法の言葉 解釈改憲 もうどうにも止まらない

3、安倍政権の暴走を 見て見ぬふりは罪なのよ
  いまこそみんなで立ち上がろう 全国各地で声あげよ
  憲法改悪許さんぞ 原発再稼働阻止するぞ
  新基地建設阻止しよう 国会をみんなで包囲しよう
  あ~憲法はみんなのものさ 日本の誇り9条なのさ
  安倍政権打倒するぞ もう怒号が止まらない

ところどころ字余りなところはお許しあれ!
なにしろみんな全くの素人なのだから。

さぁ!あなたも歌ってみよう!
そして、あなたも歌を作ってみよう!抵抗の歌を!

2015年4月27日リンクURL