「権力暴走」~新基地抗議の女性に警察が暴力

昨日(6日)、辺野古へ行っている友人から、ゲート前で抗議行動をしていた仲間の女性二人が逮捕されたと電話が入る。

基地へ出入りする軍車両を止めようと舗道歩いていた女性逮捕する際に首を絞めるなどしたという。また、この不当逮捕に抗議していた別の女性は、境界線のイエローラインを越えたとして、軍警に基地の中に引きずり込まれ、刑特法違反で逮捕、宜野湾署に送られたとのこと。この日早朝には、普天間基地野嵩ゲート前でも抗議中にイエローラインの中に入ったとの理由で、男性が逮捕との連絡メールも伝わっている。

   <7日 琉球新報 写真は一緒に行動していた仲間が新聞社に提供したもの>

逮捕された二人の女性はいずれも持病を持っており、対処を誤ると命の危険もあるとして、丁重な対応求められる。

今日(7日)、逮捕された二人の女性が拘留されている沖縄署前で午後4時から行われた抗議と激励集会に参加した。

拘留中の二人は、朝から地検で取り調べを受けているという。

17時過ぎ、100人ほどが集まった宜野湾署前に、「宜野湾署に拘留されている男性・Oさんの釈放が決まった」との第一報。喜びの拍手が起こる。

続いて18時過ぎには、女性二人の釈放も決まり、那覇にある地検からここ沖縄署に向かっているとの情報が入る。つまり、罪を問われるようなことは何もしていないということが明らかになった。思わず歓声とカチャァシーが沸き起こる。

19時過ぎ、二人が相次いで釈放された。

3人が逮捕された昨日・6日は、奇しくも国会で「共謀罪」が審議入りした日に重なった。何やら暗示的で恐ろしくなってくる。

国家権力の悪だくみはまずは沖縄で試される。国民が黙って押し頂いていると「これなら大丈夫!」と確信し、全国へと広がっていくのだ。日本国民よ!心しよう!

2017年4月7日リンクURL

座り込み1000日集会~今日(4月1日)の辺野古

 今日も早朝7時から座り込みが始まった辺野古ゲート前。
10時~11時は「座り込み1000日集会」が行われ、降りしきる雨の中、600人がゲート前に集まった。

山城博治さんも元気な姿を見せた。

                               <みんなに握手攻め、もみくちゃにされながら登場!>

「日数を刻む看板は4桁は想定していなかったので三桁しかつくっていなかった。999日しか掛けられないようになっていたのに、1000日になってしまった。ブロックの投下は終わってしまったようだが、しかし、私たちはあきらめない。勝つまでここに座り込む。翁長知事に期待が高まっているが、私たちがここ現場に座り込んで、工事を止めることが何より大事。再び戦前に戻らないために、人々の命と暮らしを守るために、最後まで戦い続けよう!」と、熱く語った。

保釈中で関係者との接触禁止のため弁護士にを伴い、集会の直前に「あいさつ」。近くで集会を見守るかたちになった。

  毎日、海保の暴力をはねのけながら寒く危険な海の上で、命がけで抗議を続けているカヌーチーム・抗議船の皆さんも参加。海上での抗議行動の様子などの報告を受けた。

<島袋文子さんもおしゃれなレインコートで参加>

                 <今日の1000人集会で配られたプラカードから>

コンクリートのブロックだけでなく、こんな鉄の塊が、水質汚濁防止膜の錨と称して海中に投下され、サンゴ礁を破壊している。

1000日集会の後も座り込みは続けられ、被災地・岩手県から参加の男性は、「沖縄・福島と繋がる岩手の会」を立ち上げたと報告。

宮古島生まれで、千葉在住の女性は、「辺野古だけでなく、奄美、宮古、八重山、与那国に配備される自衛隊に、再び沖縄は捨て石にされるという恐怖を覚える。沖縄と繋がる千葉の会を立ち上げた」と報告した。

座り込みは午後も続けられたが、午後2時から那覇で行われた「一坪反戦地主会」の総会に出席するため、午前中で辺野古を後にした。

2017年4月2日リンクURL

ドキュメンタリーフィルム「ZAN」上映会のご案内

◆辺野古ドキュメンタリーフィルム 『ZAN』 を上映会があります。(4/5名護)

◇「ZAN(ざん)」とは、沖縄のことばで、ジュゴンのことです。

日本自然保護協会とイメージミルによるドキュメンタリーフィルム『ZAN』が完成。4月5日に名護市にて完成記念上映会を開催されます。

さらに今回は映画に出演いただいた海勢頭豊さんにも歌っていただけることになりました。多くのみなさまのご参加をお待ちしています。
(転載歓迎!!)
★日時&場所:
2017年4月5日(水)18:30~
名護市民会館・中ホール
参加費:無料

★概要
沖縄の海にくらすジュゴンを探す青年が出会った辺野古・大浦湾の圧倒的な生物多様性の豊かさと様々な立場の人々の声。
ジュゴンとはどのような生き物なのか。
辺野古・大浦湾の自然の豊かさの理由はどこにあるのか。
自然保護団体、研究者、抗議活動に参加する市民、
地元地区の住民は何を思っているのか。
沖縄の文化、スピリチュアルな側面も織り交ぜながら
ジュゴンとジュゴンがすむ海とともにくらしていくことの
意味を考えます

★お問い合わせ
日本自然保護協会  03-3553-4102/090-2947-1312 shimura(c)nacsj.or.jp

2017年3月30日リンクURL