シリーズ「9条の碑」② 南風原町の「九条の碑」

今日は憲法記念日。全国各地で憲法講演会など記念行事が開催されている。あなたはどう過ごされただろうか?

130912_134200

南風原町の9条の碑

 

南風原町の「九条の碑」
南風原町黄金森(クガニムイ)に建っている。黄金森は、日本軍の陸軍病院壕があった場所である。

DVC00104.JPG

病院壕には嘉数高地の戦闘で負傷した兵士が連日トラックに満載されて運び込まれた。負傷兵士を懸命に看護したのが、この地で結成された県立第一高等女学校、師範学校女子部の生徒たち「ひめゆり学徒看護隊」であった。
碑は、『政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないやうに決意した「憲法9条」の改悪を、絶対許さない強いメッセージを表明して重石を載せ』てある。(デザインは新垣安雄氏)<青文字部分は「沖縄9条連ニュースより転載>

 

現在、陸軍病院壕は、平和学習などで訪れる人たちが中に入れるよう一部整備・開放されている。南風原文化センターのなかにある壕のなかの実物大模型(二段ベッドなど)や、資料などを見学した後実在に壕の中に入ると、より当時の状況が理解できる仕組みになっている。

130912_134431

平和の鐘~両手を合わせて祈る形をデザイン化

 

その壕の入り口近くに広場があって、「9条の碑」は、「平和の鐘」などのモニュメントなどと共にここで訪れる人をまっている。シリーズ①で紹介した「読谷の9条の碑」と同じく「南風原町の9条の碑」も、行政が関わって建立され、現在も行政が管理している。沖縄ならではの特徴といえる。

 

南風原文化センターで、陸軍病院壕の案内を依頼すると、ここを拠点に活動する「南風原平和ガイドの会」の人たちが詳しく説明してくださるので、ぜひ一度は足を運んでほしい場所である。

ひめゆり学徒が詠んだ歌

ひめゆり学徒が詠んだ歌

2015年5月3日リンクURL