居酒屋で一緒に酒を飲むのを楽しみにしていた~父親の手記

元海兵隊員による強姦殺人事件から半年がたった昨日、被害者の父親の手記が新聞に掲載された。

娘と最後に会ったのは成人式。「居酒屋で一緒に酒を飲むこと」を楽しみにしていたと、一人娘への思いが痛いほど伝わってくる。

%e7%88%b6%e8%a6%aa%e6%89%8b%e8%a8%98 <19日 琉球新報より>

この日偶然にも、紛争下における性暴力をテーマにしたドキュメンタリー映画を観た。虐殺犠牲者600万人と言われるアフリカのコンゴ紛争の中で、女性の3人に2人がレイプ被害に遭い、その数は40万にも及ぶとも言われている。

そのコンゴで、命の危険に晒られながら、性暴力被害者の治療を続けている一人の婦人科医師の活動を描いた作品「女を修理する男」

その医師とは、今年のノーベル平和賞にもノミネート(三回目)されたムクウエゲ氏。戦争の手段として繰り広げられる集団レイプで無残な被害を受けるコンゴ東部の女性たち。暗殺未遂にあいながらも医療だけでなく、心理、教育など4万人以上のレイプ・サバイバーを治療し続けるムクウエゲ氏の姿を追ったドキュメンタリーである。

%e5%a5%b3%e3%82%92%e4%bf%ae%e7%90%86%e3%81%99%e3%82%8b%e7%94%b7「戦争と性暴力」、想像を超えた現実に、感想を述べる言葉も見つからないが、パンフレットから、このドキュメンタリー映画が伝えたいメッセージを感じていただけたら、幸いである。

「一部の人たちの金儲けのために豊富な鉱物資源をめぐって起こされる紛争。その中で性暴力は、支配の手段として利用される。

 性暴力が”戦争の武器”と呼ばれていることは、今では広く認識されるようになった。なぜなら、性暴力は他の武器と違って購入とメンテナンスを必要としないため、費用が掛からず、体一つで多くの人々を精神的にも身体的にも痛い目に合わせることができる。しかも、加害者は不処罰でいることが多いため、さらに最も効果的な武器である」

2016年11月20日リンクURL

高江、若者たちの思い

先日、辺野古の座り込みに来た年配の女性が、こんな話をしてくれた。
「高江N1ゲート前で、機動隊のごぼう抜きに遭い、数に勝る機動隊に取り囲まれながら、次々と森の中へ中に入っていく砂利をトラを、悔しい思いでただ見つめるしかなかった。その時、隣にいた20代と思われる若い女性が、肩を震わせて泣いているのに気がついた。

自分自身も涙をこらえながら、かける言葉も見つからないまま、彼女の背中を静かにさするしかすべがなかった。

しばらくして、泣き止んだ彼女に、「怖かったの?」と聞いた。彼女はカムリを振り、『どうして日本人同士いがみ合わないといけないの?同じ人間なのに…』と涙声で、誰に言うともなく、ポツリと言った。
身体が擦り合わんばかりの近距離で対峙している機動隊員も、顔にまだあどけなさが残る若者たち。純粋な彼女の気持ちが、痛いほど伝わってきた」と。

DVC00015.JPG

DVC00022.JPG

狭いコミュニティの中で、さまざまなしがらみにとらわれて、県内の若者たちが辺野古や高江になかなかやって来れないなか、県外からやってくる若者たちは多い。

正義感に燃えて、遠く沖縄までやってきた彼らが目の当たりにするのは、あまりにも理不尽で、想像を絶する国家権力の巨大さである。
私も、「私たちの国って、こんな国だったんですね」と嘆く若い女性の声を聞いた。

p1040281

彼女が手にしているのは鏡。対峙する機動隊員に鏡を向け、声をかける。「あなたの顔をよく見て。どんな顔をしている?この仕事は楽しいですか?将来、自分の子どもや孫に誇りをもって語れますか?そういう仕事をしようよ。替わろうと思ったら、仕事はいくらでもあるんだから。あなたたちもこちら側にきて座り込んだら、この国、世界は、きっと変わるよ」。一生懸命語り掛ける彼女に、機動隊員の目が一瞬泳いだ。

p1040241

ミュージシャンという彼も、「愛を求めて歌ったら、きっと解りあえる。未来は我ら若者がつくるんだ。共に歌おう。世界を変えよう!」と、自作の歌で機動隊員に呼び掛けた。

%e5%9c%b0%e7%90%83%e3%81%8c%e5%9b%9e%e3%81%a3%e3%81%a6%e7%94%9f%e3%82%93%e3%81%a0%e7%a8%ae%ef%bc%88%e6%ad%8c%e8%a9%9e%ef%bc%89 こういう魂を持った若者たちがいる。そして、辺野古や高江にやって来ている。そんな若者たちがいる限り、明日は、未来は、明るいと信じられる。

2016年11月19日リンクURL

あっぱれ!通販生活~これからは通販生活で買い物をしようと思う

安倍政権の戦争法に反対を表明したことで、「通販カタログなのに、政治的な主張をするとは!と、会員・読者の一部(172名)から批判を受けた「通販生活」が、この批判をしっかり受け止めたうえで、生活は政治に直結しており、従って「金儲けだけ考えて、政治の話に口をつぐむ企業にはなりたくない」と見事な反論をしています。その素晴らしい見識に感動しました。

その主張とは
 戦争、まっぴら御免。
  原発、まっぴら御免。
  言論弾圧、まっぴら御免。
  沖縄差別、まっぴら御免。

ちやんと沖縄も視野に入っているところが、すごい!

 %e9%80%9a%e8%b2%a9%e7%94%9f%e6%b4%bb

詳しく知りたい方は、通販生活258号に、読者・通販会員からどんな批判が寄せられ、それにどう対応したか、事の顛末の全貌が掲載されています。

2016年11月17日リンクURL