ジェンダーの視点から安保を問う~軍事主義を許さない国際ネットワーク会議 IN OKINAWA ①

沖縄と同じように、米軍の駐留によって痛みを抱える国々(地域)の女性たちが一堂に会し、「真の安全保障とは?」を、ジェンダーの視点から問い直そうと、7か国(地域)から60数名が集った「第9回 軍事主義を許さない国際女性ネットワーク会議 」が、去る22日から26日まで沖縄で開催された。基本的にメンバーによるクローズの会議だが、25日には男性を含め誰でも参加できる公開プログラムも行われた。

会議の模様を何回かに分けてお伝えする。

22日は、午前11時から 県庁記者クラブで各国の代表が記者会見。地元新聞2社のみで、テレビ局や本土メディアは、ほとんど関心を示さなかった。

18:30分から開会セレモニーが開かれた。

 歓迎セレモニーは、まず遠来の皆さんを沖縄の踊りで歓迎。

 

各国の皆さんも、それぞれお国柄を発揮して会議スタートの挨拶。まずはグアムメンバー。

フィリピンメンバーはいつも明るく楽しいパフォーマンスで楽しませてくれる。

いま韓国で大流行のダンスを披露したのは韓国メンバー。今回最多の10名が参加。

若い人が多かったハワイメンバーは、詩の朗読で民族の自決権と、植民地主義の理不尽を訴えた。

アメリカメンバーは、先住民女性の祈りで始まり、開催地沖縄との絆に感謝をささげた。

20年間このネットワーク会議の中心を担ってきた開催地沖縄のメンバー1人ひとりに、アメリカ先住民の祈りが込められた貝のネックレスが贈られた。

ひとり遠くプエルトリコから参加した女性。

会議は、23日慰霊の日は、摩文仁の魂魄の塔まえで開かれる「国際反戦集会に参加。24日は辺野古の座り込みに参加するなどのフィールドワークを含め、各国報告、5つのテーマでの分科会討論、基地問題にかかわる韓国、沖縄、沖縄戦などのフィルム上映会などがある。

2017年6月30日リンクURL

国際女性ネットワーク会議始まる

武器によらない平和を求め、ジェンダーの視点から、真の安全保障とは何かを問う「国際女性ネットワーク会議が、今日から26日日までの日程で始まった。

 午前11時の記者会見のあと、県庁ロビーで記念撮影。20年続く絆は、お互いにそれぞれの国の平和運動に大きな示唆を与えてきた。韓国、ハワイ、グアム、フィリピン、プエル・日本、沖縄など7か国(地域)の女性たおよそ130人が参加、基本的にはメンバーによるクローズの会議だが、25日には一般公開のシンポジウムと分科会が開かれ、男性も含め誰でも参加、討論に加わることができるようになっている。

23日は、魂魄の塔前で行われる「国際は反戦平和集会」へ、24日は辺野古のゲート前座り込みにも全員そろって参加する。

25日は、当日受付もあり、多くの方々の参加を呼び掛けている。

2017年6月22日リンクURL

6・10国会包囲に呼応して辺野古で県民集会開催~安部総理にこそ「狂暴罪を!」

1万8千人が結集した「止めよう!辺野古埋立て 共謀罪法案は廃案に!6.10国会大包囲」に呼応して、辺野古でも「共謀罪NO!」の県民集会が行われた。

実行委員長の高良鉄美琉大教授、伊波洋一参議院議員、三宅弁護士が登壇し、共謀罪がいかに恐ろしい法律であるか、すでに沖縄では共謀罪の先取りで、辺野古で、高江で、普天間基地周辺で様々な事象が起こっているなどと訴えた。    

山城博治さんも元気に登壇「私の訴状には”共謀”という言葉がたくさん出てくる。沖縄ではすでに共謀罪を先取りして市民弾圧に使われている。安倍総理にこそ”狂暴罪”!を突き付けよう」と訴えた。

 

人気者の博治さん、集会が終わって壇上から降りてくると、たちまち大勢の人たちに囲まれて握手攻めにあっていた。

この日も早朝から工事用ゲートの前で座り込みが行われ、ダンプの侵入を止めていたが、県民集会が終わり、座り込みの人数が減った午後二時ごろ、機動隊に排除され十数台が基地の中に入った。

このところ、市民を排除する際の機動隊の行動が暴力的になりけが人が続出、救急車で搬送される事態が頻発している。

2017年6月11日リンクURL