ベトナムの旅 ③ アレン・ネルソンさんのこと㊦

<謝罪の言葉をもってベトナムに戻る>
こういう見出しで、2005年6月2日のベトナムの新聞「ティエンフォン」紙に
アレン・ネルソンさんのことが掲載されています。
アレンさんの人柄がよくわかる記事ですので紹介します。

先月末ダナンに寄港した日本のピースボートの一団の中に、目にするものほとんどすべてをカメラで記録している、大柄で物静かな黒人男性がいた。

彼はすべてを、詳細かつ丁寧に記録していた。時々、彼は首を回して、ひそかに涙を拭っているように見えた。その人はアレン・ネルソン氏。
1966年6月にダナンに上陸した、元米海兵隊員である。その時、アレン・ネルソン氏は18歳になったばかりだった

枯葉剤の被害~ベトナム戦争資料館の展示より

枯葉剤の被害~ベトナム戦争資料館の展示より

ダナンの人々と会って、アレン・ネルソン氏は声を詰まらせて話した。
「39年前、私は罪を犯すために、最新の兵器を積んだ戦艦でベトナムに来ました。
いま、私たちはベトナムの方々に謝罪の言葉を伝えるために、ピースボートに乗ってこの国に戻ってきました。
私たちは、米政府がベトナムの方々に謝罪すること、彼らが皆さんの国で引き起こした戦争の被害に賠償することを、要求しています」

この57歳の元兵士は、彼が参加した非道な戦争の重い傷跡を、身体に留めている。
アメリカに戻ったあと、彼は仕事も家もなく、「ベトナム戦争後遺症」と呼ばれる病気に苦しめられた。
18年もの治療を経て、彼はようやく自らが引き起こした罪悪についての妄想を、克服することができた。

日本に渡って、アレン・ネルソン夫妻は積極的に平和活動に加わるようになった。
彼は、ベトナムや世界各地をピースボートで訪ね、平和を訴えていることを語った。
この行程の中で、夫妻はベトナムの枯れ葉剤被害者支援のために、1000ドルを寄付した。

アレン・ネルソン氏の妻、ワカ・クバイシさんは、ベトナム枯れ葉剤被害者協会副会長のグエン・チョン・ニャン教授に、アメリカの戦争がベトナムの被害者に残した惨禍についての写真や資料を紹介され、深く心を打たれていた。
とくに、ダイオキシンに侵された被害者の写真を見て、バグダッド医科大学(イラク)の女性教授は、いっそう心を動かされた。

彼女は、枯れ葉剤についてベトナムで得た情報をイラクに持ち帰り、自身の国でいま起きている類似の問題の解決に役立てるという。

大学で学生たちに戦争の実相を語るアレンさん

大学で学生たちに戦争の実相を語るアレンさん

ワカ・クバイシさんの息子、ファディ・サミさんは言う。
「枯れ葉剤被害者の写真を直視するのは、あまりにも胸が痛んで、とても大変でした。
イラクで戦争の後に皮膚がんや他の病気を患っている多くの人たちの写真と、変わりありません」

この地球上の良心のある人なら誰でも、ベトナムの枯れ葉剤被害者から感じたことについて、決して無関心でいることはできない。
彼らはいま、被害者やその親戚の人たちが背負わされている苦しみが少しでも軽くなるように、可能なことすべてを努力して取り組んでいる。

2014年1月19日リンクURL