「赤いマスク」で連帯・抗議しよう! ~ 9月30日の辺野古

 午後から雨の予報を背に、曇り空の那覇を出発。途中で大降りの通り雨に見舞われる。

 7時過ぎ辺野古に到着。気になる空模様は、雲は多いものの陽が差し始めてほっとする。しばらくすると、県警車両もご到着。不屈の座り込み2278日目の辺野古。

 一日に三回、工事車両を出迎え・先導してくるためにだけ、2台のパトカーがシュワブ基地の中に一日中待機している。ホントにご苦労様なことだ。

 ゲート横の高台から、高みの見物をしている数人のホワイトカラー。何やらレクチャーを受けながら抗議する私たちを見下ろしていた。10月は人事異動の季節。沖縄防衛局に移動してきた新任の職員(お偉いさん)か、自民党の国会議員たちの現場視察だろうとのこと。

 牛歩戦術も有効な抵抗の一つ。わずか10メートルのゲート前をゆっくり5分もかけて歩く。

 非暴力で毅然と座り込む人々を警察権力が強制的に排除して、工事資材を積んだダンプが基地の中に入る。

 一回目の座込み後の休憩時間、参加者がそれぞれ日常活動などを報告。

 古布の着物生地でバッグなどを制作・販売し、毎年、東北の被災地や、辺野古へ基金をカンパし続けている県外の女性グループから、コロナ禍の今年はマスクの制作をしているとのことで、特に辺野古へは赤いマスクが届けられた。

 10月3日、半年ぶりに再開される県民大行動に「赤いマスクで参加し、強い抗議の意を示そう!」と呼びかけられた。(マスクは1枚100円)売り上げは辺野古基金へカンパされる。

 12:00二回目と、15:00三回目の座り込みは大降りの雨の中で行われた。雨具の用意はあったものの、あまりの激しさにみんなずぶぬれ。

 

 28日に締め切られた設計変更への「意見書」の提出がどれだけの数になったのか気にかかる。9月30日現在発表はまだない。

 

2020年10月1日リンクURL