アートな島サバ(ぞうり)

 沖縄では「ぞうり」のことを「サバ」といいます。
島サバはとても質素なゴムぞうり。いま70代の私が子どものころは、靴が履けるのは正月か運動会くらいで、日常はいつもこの島サバことゴムぞうりをはいて、学校から畑からどこへでもでかけていました。

 タイトルの「アートな島サバ」に出会ったのは、今から数年前、友人がオーナーシェフをしているイタリア料理の店の壁に飾られていました。聞けば店の常連客に器用な人がいて、何の変哲もない島サバに、わが友人にそっくりな似顔絵とお店の名前が彫られていて、すてきなアート作品になっていたのです。

 その店に飾られていた「島サバ」に一目ぼれした私、このアートなぞうりを履いてもらいたい、と思う人がありました。それはもう10年以上お世話になっている氣功の恩師ご夫妻が、サーフィンをしていらっしゃるので、ぴったりだと思ったのです。この島サバを履き、サーフボードを小わきに抱え砂浜に立っているお二人の姿が目に見えるようでした。

 しかし、残念ながらその人は仕事としてやっているのでなく、趣味で島サバアート(私の勝手な命名)をしているだけ、ということで思いはかないませんでした。

 あれから数年、先日やっと同じような「アートな島サバ」を手掛けている人を見つけたのです。その人は、市場道りのお土産品店の店先に机一つを据えて島サバを彫っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これがその「アートな島サバ」です。いいでしょう!!

 そして、念願の師匠ご夫妻への贈り物の「島サバ」を彫ってもらいました。完成品はこちらで~す。

 作者はこの方です。(”たまぞうり”さん)

 文字やイラストを彫る人は他にもいるようですが、 写真から似顔絵を起こし、ここまでうまく彫ってくれる人はそうはいません。

 1時間半くらいで1足できるそうですが、外国からの観光客にかなり人気があって予約が殺到しており、注文から完成まで2週間ほどかかりました。

 いつか自分用も欲しいなぁと、思っています。

 

2019年9月6日リンクURL

ピンクドット沖縄2019開催 ~ 誰もが自分らしく生きやすい社会をめざして」

 性の多様性を認め、誰もが生きやすい社会を目指すイベント「ピンクドット沖縄」が、今日(9月1日)琉球新報社一階の広場で開催された。 

 <シンボルカラーのピンク色に染まった会場>

 会場では、全国で初めてパートナーシップを取り入れた東京・渋谷区の行政としての取り組みの紹介をはじめ、コンサートや

 同性婚を認めない人権侵害の違憲訴訟の当事者と、支援する弁護士グループによるトークライブ、

 アジアで初めて、同性婚を実現させた台湾から、この運動の活動家ジェニファー・ルーさんを招いてのトークセッションなどが行われた。

 会場では、協賛企業の出店もあり大勢の人でにぎわっていた。

 

2019年9月1日リンクURL

懐かしい「昭和」な喫茶店

 お盆休みのある一日、 ジェンダーをテーマに研究活動するグループのフィールドワークに誘われて、やんばるの旅をしました。

 メインの活動をひとまず終えて、立ち寄った喫茶店、昭和育ちには涙が出そうになるほど懐かしい品々があふれていました。その名も「展望喫茶&ペンション SKY TERRACE KEN KEN」

 展望喫茶というのは、眼下に伊計島を見下ろす高台にあり、一面ガラス張りになった窓から180度の景観が素晴らしい。

 店内に入ってまず驚くのは一級建築士として今も現役で活動するオーナーが、仕事で全国、世界中を旅する中で集めてきたという超レトロな家具や調度品の数々。その数が半端ではない。

吹き抜けになった二階から一階を見渡す。階段を上がると

 鴨居には、裕次郎や赤城圭一郎など昭和の映画ポスターがずらり。確か故翁長武志さんも裕次郎が大好きだった。

 肝心のコーヒーですが、大きな飾り棚から「好きなカップを自分で自由に選んでそうぞ!」という。

 コーヒーカップもオーナーのコレクションの一つ。世界の名品がそろっていた。コーヒーは一人ずつポットに出てくる。3回もおかわりができるほどたっぷりの量だった。私はチーズケーキとコーヒーをいただきました。

オーナーが建築家だけあって道路からお店へのアプローチが、これまた素敵で、ここまで来たら絶対に入りたくなるお店です。

本部町の健堅にあります。(TEL 0980-47-5570)

 

2019年8月26日リンクURL