陽だまりのネコ

沖縄も寒い日があります。
と言っても16度ですけどね。
(豪雪に閉じ込められたり、雪かきで苦労していらっしゃる雪国の方々には申し訳ないですが、沖縄の人にはこれでも十分寒いのです)

DVC00130.JPG

 

 

 

 

 

 

ネコも陽だまりで丸くなっています。

沖縄には炬燵がないから、陽だまりが一番!

DVC00132.JPG

 

 

 

 

 

 

 

カメラをむけたので、ちょっと警戒されたかな?

DVC00110.JPGDVC00017.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイビスカスも、ブーゲンビレアも冬空に映えて

 

2014年12月22日リンクURL

友ありて 柿 遠方より来る

味覚の秋です。
各地からうれしい秋の味覚が届いています。

先月は岡山のブドウ(マスカット)でした。

先週は長野の友人が、珍しい柿を送ってくれました。

CIMG0596

 

ゴルフボールを少し大きくしたくらいのかわいらしいミニ柿。
「皮を剝かず、そのまま召し上がってください。青いものはオレンジ色になってから…」としたためられた一筆箋。比べると柿の大きさが分かりますね。

CIMG0598

 

結構甘くておいしかったです。
一度に5~6個はペロッと食べてしまいます。

作物として栽培されたものではなく
民家の庭や里山などに自然に実ったものなのだそうです。

あまりに身が小さいので、収穫するのに手間暇がかかるため
ほとんど熟して実が落ちるままに放っておかれているのだそうです。
まぁもったいない!こんなに美味しいのに!

ミカン箱(なぜかミカン箱でした)いっぱい大量に送ってくださったので
家族、親せき、友人・知人十数人で分けていただきました。

自然の恵みにありがとう!
ごちそうさまでした!!!

これはわが四姉妹の分

これはわが四姉妹の分

2014年11月6日リンクURL

ジャンボ・オクラ

 ジャンボオクラという種類の「オクラ」があるわけではありません。
一週間ほど留守をしている間に
育ちすぎてジャンボになってしまった実家の庭のオクラたちのことです。

左端の小さいのが普通サイズのオクラ

左端の小さいのが普通サイズのオクラ

私の手のひらの二倍はある

私の手のひらの二倍はある

 

 

 

 

 

 

 

 

この中で大きいのは23センチ。
中でも大きいのを持って帰った妹によれば、
一番大きいのは26センチもあったそうな。

「食べれた?固くなかった?」と聞くと
「なんだか怖くて、料理する気にならない」とのこと。
それでは私が!と、今日収穫した中から1~2本試食してみました。

大丈夫!確かに少々筋が感じられるがまだ種も柔らかく
充分に美味しい。

半畳ほどのオクラ畑

半畳ほどのオクラ畑

「庭のオクラ」というと、なんだかかっこいいのですが、実は母が住んでいたマンションの部屋が一階にあり10坪ほど専用で使える庭が付いていて、
ゴーヤー、パパイヤ、グアバなどの他、ニガナ、ヨモギ、ニラ、ネギ、サクナ、アロエ、ハンダマ(スイゼンジナ)、サクナ(長命草)など、20種以上の食せる植物の恩恵を受けています。

オクラの花

オクラの花

 

 

 

 

 オクラは母が入院してから植えたので
実ったオクラを食べることなく母は逝ってしまいました。
間もなく母の百か日の法要。
「ちょっと育ちすぎだけど…」と言い訳しつつ、
テンプラにして仏前にお供えしようと妹たちと話しています。

<追記>
オクラたちの名誉のために言っておきますが
育ちすぎたのは「オクラ」が悪いわけではありません。
タイミングよく収穫するのを怠った私たち人間のせいです。

2014年9月23日リンクURL