アカバナー

 

   あかばなー          

  そこには 咲くな!

  そこは 基地

  

 

あかばなー!

おまえは 沖縄の

 いのちの現れ

 

だから、ふるさとの軟らかい土

青い空に こそ 

咲け!

 

 

 

 

 

2011年12月10日リンクURL

街で拾った一枚

 

30日は、首里城祭の
王朝絵巻パレードがありました。

所用で本番は観ることが出来ませんでしたが、
パレードに出発する前の「待機」の一団に遭遇!

 

手前の美しい人は、

実は、男性です。

 

 

2011年11月2日リンクURL

那覇大綱挽 2011ドキュメント

 

 

今年の大綱

長さ200メートル、総重量43トン、最大直径1,68メートル

  2万人の引き手、27万人余の観衆、
  
 ギネスにも登録された世界最大級
 

「東」の旗の辺りに 私もいた!

 

460年前、中国から伝わったという沖縄の綱引きは独特。
雌綱、雄綱2本の綱を
カヌチ棒と呼ばれる木製の棒で繋ぎ合わせて挽く。
 
<スタンバイ中の雌綱>
<向かい合って こちらは雄綱>

 嵐の前、ならぬ祭りの前の静けさ

前夜すでに綱引き場に運び込まれ、

沖縄随一のメインストリート

国道58号に横たわる姿は

まるで龍のごとし

 
林立する旗頭
旗頭が舞う!

                                        

3時30分

 いにしえの武将の扮装をしたシタクが 東西から現れ、

お互いの力を誇示し合う「ガーエー」のあと  

  いよいよ綱引き本番 

      
 
 
 
 
 
 
 

 

 大綱本体は大きすぎて抱えられないので
大綱から延びた280本の枝綱を挽く。

 激闘30分

43トンの大綱はびくとも動かず 3年連続の東西引き分けとなった。

  

 

綱挽き終了後

綱の一部をみんなで分ける。

無病息災の縁起物

これで来年のしめ縄をつくる家庭も多い。

 

  

 
 

私も貰いました

 

   

 

 

 

五穀豊穣、 無病 息災、国家安寧

 弥勒世(ミロク世)の訪れを招く那覇大綱挽きの

 一日でした

 
 
2011年10月11日リンクURL