私たちの闘いが 日本、世界を変える! ~ 県民大行動の日(5日)の辺野古

 秋とは名ばかり、今日(5日)も照り付ける太陽が恨めしいほどのいい天気。月一の県民大行動の日の辺野古。集会は11時からだが、まずはいつものようにゲート前に座り込む。

 県外から参加の人たちも多い。東京から自治労の皆さん13人も参加。  県民大行動の集会は午前11時、稲嶺進オール沖縄会議共同代表のあいさつで始まり、新たに共同代表に加わった照屋義実さんも新任のあいさつ。

「28年前、社長業に就任したとき大先輩に言われた言葉がある。社長とは、みこしの上で踊っているようなもの。そのみこしを担いでいる人たちいちがいるから踊っていられる。担いでいる人の痛みを忘れてはならないと。その言葉になぞらえれば、オール沖縄の共同代表も現場で闘う人たちがいればこそ。思いを一つに共に頑張りたい」。

 ヘリ基地反対協の安次富浩さん。「アメリカが沖縄の基地に核弾頭を搭載できる中距離弾道ミサイルを配備すると発表した。このことに対して日本政府はNOと言わないどころか、一言のコメントもしない。もし、核弾頭を保管するとすれば辺野古か嘉手納の弾薬庫ということになる。いま、辺野古基地の弾薬庫は大掛かりな改築工事が行われている。核も持ち込みが懸念されると指摘してきたが、それが現実となってきた。ミサイルを配備するということは、攻撃の標的にされるということである。腹の底から憤りがわいてくる」

 赤嶺衆議院議員。「衆議院憲法審査会の会長が替えられた。改憲に向けて安倍総理がやっていることは憲法違反である。

 去る参議院選挙では野党共闘に市民との共闘が実を結び、自民党の議席を減らした。次の衆議院選挙では、共闘にとどまらず、沖縄の建白書を実現する政権を勝ち取ることを目指すと確認された。私たちの頑張りが(沖縄の闘いが)日本の政治を変える!」

 県議会議員各会派からもそれぞれ代表が挨拶。渡久地修県議は「被ばく75周年の来年、ニューヨークで原水禁大会開かれる。原爆を使ったアメリカで開催される意義は大きい。私たちの闘いが全国を、世界を動かしている」。

 土木技術の専門家として、辺野古新基地建設の欺瞞を追及している平和市民連絡会の北上田毅さんが、工事の進捗状況を説明。「国は辺野古の工事に関連して、新たに二つの業務委託契約を結んだ。情報公開で入手した資料を見て驚いた。業者に対し、工事の途中で4回にわたって米軍と協議をすること、と書かれている。今までになかったことだ。これは、米軍が、軟弱地盤をめぐって日本政府だけに任せられないと、チェックを要求してきたと思われる。これは、軟弱地盤が深刻で、米軍がいかに軟弱地盤問題を危惧しているかを示している。政府はいま、慌てふためいている。工事はいずれ頓挫する」

 

 集会には850人の人たちが集まった。(主催者発表)

 

 防衛省が私人とは、県民、国民をバカにするにもほどがある!

 

2019年10月6日リンクURL