抗議を排除して土砂搬出再開 ~ 死傷事故後の安和桟橋

 防衛局は22日、去る6月のダンプによる死傷事故で中止していた安和桟橋からの辺野古埋め立て土砂の搬出を再開した。

 搬出再開に当たって、民間の警備員がネットでバリケードをつくり、市民の牛歩による抗議行動を排除した。

 事故の原因究明や再発防止のための検証も明らかにされないまま、強引な搬出再開に抗議の声が広がっている。

           <8月23日琉球新報>

 事故原因については、ダンプの運転者からも「搬出の効率を上げるために、本来のルールを無視して、無理にダンプを出そうとした防衛局と業者に問題がある」との批判が出ている。

           <8月9日 琉球新報>

 

 

 

 

 

2024年8月24日リンクURL

こんな国は世界中どこからも信頼されない ~ 違法だらけ!大浦湾に杭打ち開始

 今朝の地元2紙朝刊。防衛局は昨日(20日)、沖縄県との事前協議に応えず無視したまま、いくつもの違法行為を重ね、大浦湾の軟弱地盤に杭打ちを開始した。

 憲法の専門家でもある高良鉄美参議院議員は、「県の質問には答えない、工事の手続きと順序が違う、環境対策も約束を守らない、書類をごまかす、設計図の数式が間違っている、地方自治をないがしろにする、民意を顧みない。このような国は、世界中どこの国からも信頼されない。これが今のに日本という国である。インドの人から言われた。唯一沖縄が、理不尽な国家権力に抵抗して闘い続けていることが、かろうじて国際社会の信頼を繋ぎとめている」。 

 車いすのヒロシさんは歌う。「ここには法律も憲法も何にもない!」と自ら作詞の替え歌「ゲ、ゲ、ゲのゲート」。ここ(沖縄)は憲法番外地なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  一回目の座り込みが終わり、糸満島ぐるみのメンバーが、サンシンと歌でしばし和ませてくれた。 

 正午過ぎ、6月の死傷事故の後、埋め立て土砂の搬出が止まっていた安和桟橋で、明日(22日)から搬出再開との臨時ニュースが飛び込んできた。被害者の事情聴取さえ未だ行われず、事故の責任も明らかにしないままの搬出再開に、ますます怒りの声があがった。

 土木の専門家・平和市民連絡会の北上田毅さんは、「いくつもの違法性や矛盾を、県がしっかり把握して追及して行けば、工事は止められる。今後何度も何度も設計変更を迫られるだろう。

 それにしても、今の工事の状況では、例え工事がうまく進んだとしても完成までには20年以上かかる計算。(70代後半の)私は、この工事の完成を見届けることはできない(苦笑い」。

 ここにいる多くの人がウチアタイした。私も含めて…。

 

2024年8月21日リンクURL