氣功日誌から~腱鞘炎

友人に、イタリア家庭料理店のオーナーシェフがいます。

3月のおひな様料理 ちらし寿司

3月のおひな様料理
ちらし寿司

月に一度、彼女の店でモアイをしています。
モアイという沖縄独特の頼母子講については、
説明が長くなるのでまた改めてご紹介することにして
とりあえず、頼母子講を口実に彼女の料理に舌鼓をうちながら
友人たち数人が集まって、定期的におしゃべりを楽しむ会と  ご理解下さい。

2月のモアイの席で、
私の隣の席に座った彼女が左手首から甲にかけて、かなり目立つテービングをしているので聞くと、
一月ほど前から、腱鞘炎で、整形外科にも通っているけれど
手首と特に親指の付け根がとても痛いとのこと。

私は思わず、テーブルの上に置かれた彼女の手の甲に5センチほど離して手をかざしました。
私が氣功を学んでいることを知っている彼女は
「ありがとう」と言いかけて、同時に「痛い!痛い!」と声を上げでいました。
どうやら氣を流したことで、さらに痛みが引き出されたようです。

蛤のお吸い物

蛤のお吸い物

私の手にも、強い反応が返ってきました。

5分ほどすると、痛みが少しずつ引いていき
「ずいぶん楽になった」と、喜んでくれました。

彼女の料理を楽しむ会なので
彼女は、作ってはテーブルに並べ、自分も食べながら、おしゃべりにも参加してと
忙しなく動き回っているため、席に座ったときだけ4~5分ずつ途切れ途切れに何回手を当てたでしょうか。
会食は毎回2~3時間、翌日朝6時の遠隔を約束してその日は帰りました。

翌日のお昼過ぎ、彼女からこんなメールが届きました。
彼女は私のことをねーねー(お姉さん)と呼びます。

「00ねーねーお早うございます。
今朝は5時まで眠れませんでしたが、そのときは気がつかず、
先ほど起きたら痛みが消えていて、私はビックリ!
あきさん(彼女の夫で、私のパソコンのお医者さん)はしたり顔!
完治をめざして、もし明日13時頃、空いていたらお邪魔したいのですが…」

と、絵文字がいっぱい躍っている施療予約の携帯メールが届きました。

桃色のにごり酒

桃色のにごり酒

翌日やってきた彼女は、もうテーピングはしていませんでした。
手を当てると、少し痛みが出てきて、まだ完治はしていないようです。

シェフの仕事は肉体労働、身体が資本なのでメンテナンスには結構気をつけているようで
週に3回も整体やマッサージに通っているそう。
痛かったことを忘れて、調子に乗ってバンバン包丁を使っていたら(彼女は左利き)
ときどき「イタッ!」となる、とのことです。

腱鞘炎だけではなく、全身に氣入れをしたところ
「なんだかとても不思議な気分!超気持ちいい」とリラックスしていました。
気に敏感に反応するタイプのようです。

それから一月経って、3月の例会で会ったら、テーピングはなく、
「使いすぎないよう、いたわりながら働いている」と、笑顔でした。

その日も、私の右隣に掛けてもらい、彼女が席に着くたびに手当しました。

サンドイッチ状に重った具たくさんのお寿司でした

サンドイッチ状に重った具たくさんのお寿司でした

 

ちなみに、彼女のイタリア家庭料理の店は、          彼女が一人で切り盛りするこじんまりした店ですが、      沖縄のいい食材を生かしたイタリア料理と言うことで、     全国版のグルメ本に何度も紹介される超有名店です。

友人・知人といえども、予約なしではまず入れません。

彼女の料理を食べるために、わざわざ飛行機に乗って     やってくるファンもたくさんいるからです。

お店の詳しい紹介は、また改めて…。

2013年3月8日リンクURL

居酒屋 源さん

東京に出るとき、常宿にしている新橋のホテルの近くでこんな沖縄料理のお店を見つけました。

DVC00016.JPG

レストランなどへ、一人では入れない質の私。
まして居酒屋ならなおさら入るのにかなりの決心がいります。
しかし、この店の名前と沖縄料理とくれば、入らないわけにはいきません。
エイ!ヤッ!と勇気を振るってのれんを潜りました。

中に一歩足を踏み入れると、そこはもう沖縄。
泡盛の香りと、琉球民謡、肌に慣れた沖縄の風情があふれていました。

女一人客にどんな席をあてがうべきか店員さんが困っている様子を見て取り「カウンターでいいです」と、入り口に一番近い席に自分から腰掛けました。

それでも緊張しながらグラス泡盛と、食事にゴーヤーチャンプルーを頼みました。

「沖縄の方ですか?」 注文をとりながらお店の人が聞きます。

黙っていても、私の姿形からすぐにばれてしまうのは、いつものことです。苦笑しながら頷くと、「沖縄より東京のほうが暑いですよねぇ(このときは夏だった)」と、うちなぁなまりと、はじけるような笑顔が返ってきました。

週末・金曜日ということもあるのか
店内はほぼ満席で、どうやら人気店のようです。
料理もしっかり沖縄の味がしていました。

沖縄風 煮付け

沖縄風 煮付け

実は、店の名前「源さん」に惹かれたのにはわけがあります。
それは、以前沖縄で
インディーズながら一時期流行った男性デュオのアルバムに
居酒屋・源さん」という曲があり、その歌がとても好きだったのです。

彼らは、現役の数学と英語の高校教師という異色のデュオで
その中の一人が友人の息子さんということもあって、
ライブにいったりCDを買ったりして、一生懸命応援をしていました。

その「居酒屋・源さん」という歌は
彼が学生時代、東京で働きながら苦学していたときに
アルバイトしていたのが「居酒屋・源さん」で、
店のオーナーである「源(げん)さん」が、沖縄からきた貧乏学生に、
なにくれとなく心配りをし、励ましてくれたお陰で、
挫折しそうになりながらも無事大学を卒業できたというストーリー。源さんは尊敬できる人生の師、カッコイイ大人の男性として描かれていました。

 

壺屋焼きの食器

壺屋焼きの食器

「オーナーのお名前がゲンさんなんですか?」と聞くと
「そうです」とのこと。

あいにくその日オーナーは深夜番で、11時にならないと出勤しないという。
しかし、場所といい、店名といい、情況と言い
ここがあの「居酒屋・源さん」に違いないと思わせるに充分でした。

その日は、泡盛一杯にゴーヤーチャンプルーをいただいて帰りました。

それからなんか何ヶ月して
今度は、東京の友人たち数人と「源さん」を待ち合わせの場所にしました。
彼女たちはみんな東京で沖縄問題に取り組んでいる人たちなので
みんな泡盛と琉球料理が大好きです。

DVC00020.JPG

運良くオーナーの源さんにもお会いできました。
この店に来たわけをお話ししたところ
この店はまだ開店して数年しか経っておらず、残念ながら「居酒屋・源さん」に登場するお店ではないことが判明。

でも、この店が気に入って、以来ここが東京の友人たちとの交流の場所になっています。

よろしかったらお出かけ下さい。ただし、あまりの人気店のため、特に週末は予約しないと座れません。

予約しても金曜日は2時間以内という制約がありますので、念のため!!

料理はどれもおいしいですが、私のおすすめは、ポーク卵おにぎりジーマーミ豆腐の揚げ出し 、     泡盛は宮の華です.

 場所は新橋駅近く、「沖縄倶楽部 源さん」

                                                               電話番号03-3433-3741です。

2013年3月5日リンクURL

イチャリバ チョウデー(出逢えばきょうだい)

沖縄に少しでも関心のある方なら
一度や二度は耳にしたことのあることばではないでしょうか。

イチャリバ チョウデー
一度出逢えば きょうだいも同然、という意味です。

「袖振り合うも多生の縁」とか
「出会いに偶然はない」とも言いますので
けっして沖縄だけの考え方ではないと思いますが、

そのことばが、いまも社会に生きて使われているかという意味では
沖縄は飛び抜けていると思います。

 

夫婦シーサー

夫婦シーサー

私の友人のお父さんは、個人タクシーのドライバーです。

観光客を乗せる機会が多く
よくタクシーのお客さんを自宅に連れてきては、酒食のもてなしをしたうえ、自分も飲んでしまったので、ホテルまで送れないからと、タクシー賃まで渡して帰すのだそうです。                                                イチャリバチョウデーですからね。

 

ある時は、台風で飛行機が飛ばず、東京へ帰れなくなった若いカップルを自宅に連れ帰り、3日間も宿泊させたこともあったとか。もちろん無償でです。

これが「イチャリバ チョウデー」の心です。

 

また、これは東京の友人たちから聞いた話です。
女性だけ3人でタクシーを貸し切り、南部の戦跡巡りなどしたあと
「沖縄料理のおいしいお店を紹介してくれ」と言ったら

「どんな店の沖縄料理より、うちの女房の料理がうまい。よろしければ我が家へ」と、
誘われたのだそうです。

一日中車で案内して貰って気心も知れ、確かに悪い人ではなさそうだけど
東京ではあり得ない話にさすがに尻込みして断りました。が…

イチャリバ チョウデー、遠慮はいらないよ」とあまり熱心に誘うので、
3人だから大丈夫!という集団心理と
沖縄の普通の家庭の雰囲気も知りたいという好奇心が働いて
ついていったら

奥さんどころか
おじいちゃん、おばぁちゃん、子どもたち、お孫さんまで十数名の大家族に歓待され
翌日、ホテルで目覚めたとき
「竜宮城から帰ってきた浦島太郎」状態だったといいます。

以来、20年近く、彼女たちは
東京、広島、北海道、そして沖縄と遠距離を繋いで、家族づきあいが続いています。

 

似たような話はよく聞きます。
ちょっしたことで知り合った沖縄の人に、他人とは思えないもてなしを受けて、              きょうだいのようなつきあいを続けていると。

でも、かのタクシードライバーも誰でも家に招くわけではないと思います。                彼女たち3人にも響き逢う何かがあったのではないでしょうか。

楽シーサー

楽シーサー

 

イチャリバ チョウデーと同じような意味で

屋久島では「島いとこ」と言うそうです。

もう10年ほど前のこと、環境問題の活動をしている仲間たちと屋久島に調査旅行をしました。
私たちのガイドをして下さった方が
「今日から、私と皆さんは島いとこです」と言って下さいました。

沖縄では「きょうだい」、屋久島では「いとこ」
表現は違いますが、家族も同然というその心持ちは同じですね。

 

先述のタクシードライバーの話に戻りますと
竜宮城体験をした3人娘、当時はまだ20代だったので、
はじめは「エッチなおじさんかも?」と疑ったそうです。たしかに、そこは見極めが肝心ですよね

私も、沖縄に「変な人はいません」と
絶対を保証するものではありません。
くれぐれも、そこは自己責任、ということでよろしくお願いいたします。

2013年3月1日リンクURL