ふるさと自慢~稲刈り始まる・渡嘉敷島

美しい海、白い砂浜、豊かな緑、青い空、シャイで実直な島の人々・・・ふるさと自慢は数々あれど、私の中でのナンバーワンはこれです

150619_075917

6月18日撮影

6月18日撮影

沖縄ではなかなかお目にかかれなくなった田園風景が
渡嘉敷島にはあります。
今年も6月に入ると一期作の稲刈りが始まりました。

150619_075607

全国的には、たしかに珍しくもなんともない風景ですが
沖縄では、本島北部と西表島にまだわずかに田んぼが残っているだけで、中南部でお米がとれるのは、わがふるさと渡嘉敷島だけなのです。特に、近年健康にいいと注目されている古代米(黒米)の渡嘉敷ブランドが人気です。

DVC00087.JPG

しかも、EMを使った無農薬栽培なので、カニさんもタニシさんもオタマジャクシさんも元気に泳ぎ回る安心安全な田んぼです。

DVC00090.JPG150619_075523 DVC00084.JPG

農のある暮し、これこそ人間の生活の原点だと思うのです。何時間でも眺めていたい気持ちになります。カニさんたちを脅かさないように、そっと田んぼの中に足を入れてみました。昔、肌になじんだ感触がすぐに甦り、ほっと心が緩んで涙がでそうになりました。

さらにさらに自慢させてもらいますと

旧暦の6月25日(6月カシチー)には、この田んぼでとれた稲ワラを使って
恒例の、豊作に感謝を捧げる大綱挽きが行われるのです。

2011年 渡嘉敷島の大綱引き

2011年 渡嘉敷島の大綱引き

村中総出で綱をつくる準備

村中総出で綱をつくる準備

三人一組で 綱を編む

三人一組で 綱を編む

数本の綱を束ねて大綱ができる

数本の綱を束ねて大綱ができる

 

那覇大綱引きを筆頭に、県内各地で豊年祭の綱引きはたくさんありますが、自分たちの村でとれた稲ワラを使い、自分たちで綱を綯って綱を挽く、そういうところは渡嘉敷島の他にありません。
これを自慢せずして、何を自慢しましょうか!(ちょっとリキ入りすぎかな?)

今年の大綱挽きは8月9日(日)に行われる予定です。誰でも参加できます。興味のある方は是非、綱作りからご参加下さい。

東西に分かれて綱を挽く。 西が勝てば豊作、東が勝てば豊漁となる。

東西に分かれて綱を挽く。
西が勝てば豊作、東が勝てば豊漁,どちらが勝っても万々歳!

2015年6月30日リンクURL