一年ぶりの渡嘉敷島

 昨日(27日)は16日祭で渡嘉敷島に行ってきました。実に1年ぶりの故郷です。

  70余年の人生、高校進学のため島を離れてからでも60年近くなりますが、故郷に1年間も帰れなかったということは、たぶん初めてのことです。

 昨年は、16日祭で里帰りをした後、お盆は台風で帰れず、今年の正月はコロナのせいで帰省できませんでした。その他に例年だと、法事や祝い事をはじめ、年に3~4回は平和学習の案内で渡嘉敷へ行っていましたから…。

 天気が悪く、いつもの慶良間ブルーはお届けできないのが残念。波も高く当日朝まで船が出るのかどうかもわからない状態でした。

 コロナ緊急事態宣言中で、ほとんど観光客もなく船はガラガラ、集落の中を歩いても、知り合いにさえ誰一人出会いません。

 

 (はがれてしまった港の案内板が、久しぶりに帰省した身にはちょっと悲しいなぁ)

 ひっそりと静まり返った村の中を歩いていると、なんだか寂しくなってしまった。でも、自然は正直で季節を違うことなく、山は新緑が萌え出し、道端には花々が咲き乱れていました。収穫し忘れたのか、大根畑が「お花畑」になっています。

 シャリンバイの花 ↓ も満開です。

 村の花である「慶良間ツツジ」も咲きそろっているはずですが、残念ながら集落内では見つけられませんでした。日帰りだったので用事を済ませるだけで精一杯、時間がなくて野生の慶良間ツツジを探しに山へ入ることはできませんでした。

 幼いころから見慣れた港の風景にホッとして、身も心も緩みます。ふるさとは偉大です。

 午後5時,、渡嘉敷港発の高速艇「マリンライナーとかしき」に乗って那覇へ戻りました。気象情報では3~4メートルと波が高いということでしたが、ほとんど揺れを感じることもなく、泊港まで35分の快適な船旅でした。

 コロナ緊急事態宣言も今日(28日)で解除されます。あなたも渡嘉敷島へメンソーレー!青い海で癒されてください。自信をもっておすすめします。

 

 

2021年2月28日リンクURL