16日祭の渡嘉敷島 昨日2月13日は、旧暦の1月16日で、グソー(後生・あの世)のお正月。先祖代々のお墓のある渡嘉敷島へ行ってきました。 渡嘉敷島の港に着くと、桟橋のすぐそばの波打ち際でシラサギに遭遇。 かつては、波打ち際は海鳥たちのエサになるエビや貝、カニなどがいくらでも生息していた。いまはセメントで塗り固められてしまい、エサになりそうな生き物は全く見当たらない。せめて、一時の羽休めにはなっただろうか? カメラをむけると優雅に翼を広げ、舞うように飛び立っていった。 2025年2月14日unaiリンクURL