憲法記念日、高橋源一郎氏が講演~小さい人間の集まりが世界を動かす

沖縄憲法普及協議会などが主催する第51回憲法講演会
憲法記念日の3日、那覇市民会館で1500名が集って開かれた。

DVC00021.JPG                       <高橋源一郎氏>

「民主主義 未完のプロジェクト」と題して講演した作家で明治学院大学教授の高橋源一郎氏は「一般論ではなく、自分が実際に経験したこと、見聞きしたことを自分の頭で考える私人、個人、普通の人が小さい人。小さい人の集まりが世界を開く。沖縄は小さい人。沖縄県民の憲法観は本土とは違う。沖縄の憲法観を大事にしてほしい」と語った。

DVC00020.JPG

講演のあと高橋氏はシールズ琉球や安保法案に反対するママの会の若者3人とトークセッションを行い、若い世代や母親が政治なことに声を上げることの難しさやまよいなどについて聞き出し、だれでも普通に政治の話ができる社会にしよう、と語り合った。

DVC00018.JPG             <三人の若者とトークセッション>

講演会に先立ち、「非戦を選ぶ演劇人の会おきなわ」のメンバーが
憲法9条と沖縄テーマにした朗読劇を披露。「日本が憲法9条いらないというのなら、沖縄がもらい受け、沖縄は独立したらどうかな?」などのセリフで会場を沸かせた。

DVC00024.JPG           <日本が憲法9条捨てるなら、沖縄がもらって独立しよう!>

DVC00017.JPG             <2016年憲法宣言を読み上げる>

講演会は、最後に次のような2016年憲法宣言を行った。

(前半省略)
しかし、民主主義を求める人がいる限り、権力の横暴に屈することはありません。私たちは、辺野古新基地建設反対、戦争法制反対の取り組みで成長した民主主義の力を信じ、未完の民主主義を実現する主権者として、声を上げ続け、沖縄から世界に向けて、平和を作り出していくことを誓います。

  戦争で殺すのはいや。戦争で殺されるのはいや。
  若者の希望を壊さないで。子どもたちの未来を閉ざさないで。
  そのために私たちはあきらめない。
  戦争法が廃止されるまで声を上げ続ける。
  新基地は絶対につくらせない。
  決めるのは私たちだから。
                      2016年5月3日 2016年憲法講演会

2016年5月4日リンクURL