今年も鎮魂の月6月がやってきます。直接戦争を体験した人たちが少なくなる中で、次の世代にどう戦争体験を伝え、平和に繋げていくかは大きな課題です。
その一つのこころみとして行われている「平和の礎に刻まれた全戦没者(24万2046人)の名前を読み上げる集い」が、今年も6月1日から慰霊の日の23日までの間行われます。ウェブでも参加できますので、遠方でも問題ありません。ふるってご参加ください。
今年も鎮魂の月6月がやってきます。直接戦争を体験した人たちが少なくなる中で、次の世代にどう戦争体験を伝え、平和に繋げていくかは大きな課題です。
その一つのこころみとして行われている「平和の礎に刻まれた全戦没者(24万2046人)の名前を読み上げる集い」が、今年も6月1日から慰霊の日の23日までの間行われます。ウェブでも参加できますので、遠方でも問題ありません。ふるってご参加ください。