「山ぬはぎーねー、海んはぎーん!」 高江機動隊訴訟 控訴審 ~ 原告代表の口頭陳述

 全国から1000人以上の機動隊を山原森・高江に大動員して、平成の琉球処分とも称される大弾圧の元に強行した米軍オスプレイ・パッドの建設、その責任を問う住民訴訟の控訴審が今日(24日)、福岡高裁那覇支部で開かれ、原告の意見陳述が行われた。

<機動隊車両が人々の生活道路をふさいだ>                                

 意見陳述で原告代表のOさんは、「山ぬはぎーねー、海んはぎーん(山が禿げたら、海も禿げる)」という沖縄のことわざを例えに、幼いころから毎年夏を東村の祖父母の家で過ごした私にとって、山・森・海が一体となって人々のくらしと共にあるやんばる・東村は、沖縄の原風景となっています。母やその親きょうだいを通して私は、やんばるの森が島に生きる人間にとっていかに大切なものであるかを学びました」と訴え、たくさんの不正義、正当制の欠落の積み重ねの上に強行された米軍ヘリパット建設の不当性を糾弾した。(陳述の途中、思わず声を詰まらせたOさん。後の報告集会で、小さいころに過ごしたときの風景が浮かんできて…と。)

 控訴審は、この原告の意見陳述だけのわずか10分程度で終了、即結審となり、8月31日、判決が言い渡されることになった。

 私も原告のひとりだが、コロナ禍で原告席の人数が、弁護士も含め10人と制限されたため、傍聴席(抽選)での参加となった。

 

 終了後近くの城岳公園で事後報告集会が行われ、担当弁護士から、今回の裁判の争点が説明された。

 ⑴ 国家の事業を促進するための警備に、地方警察を出動させることの違法性

 ⑵ 県外の機動隊の応援は、本来沖縄の公安員会の要請によって行われるべきが、先に警察庁が各県に出動要請を出した事実と違法性

 ⑶ 国の事業推進のために動員された県外機動隊の活動に沖縄県の税金が使われたことの違法性。(本来国が支払うべき)などが、争点となっている。

  

 なお、「高江座り込み15周年報告集会」が、来る6月5日に東村で行われる。平和市民連絡会では、当日11時県庁前から送迎バスを運行する。要申し込み。

 

 

2022年5月24日リンクURL