あなたは誰を選ぶ?~辺野古のシーサー総選挙 ~ Myシーサーコレクション№14

以前(3月)にも紹介したこの愉快なシーサーさん。辺野古集落のあるお宅の庭で発見?しました。実は、彼・彼女らには他にもユニークなお仲間がいたのですが、スペースの関係で一緒に紹介することができなくて、とても心残りがしていました。

今週いっぱいゲート前行動が旧盆休みということになりましたので、ちょっと気を抜いた話題もいいかなと、再登場してもらうことにしました。

そのお宅はまるでシーサー館のよう。手入れの行き届いた庭にシーサーたちが集い、楽しそうに遊んでいるかのようでした。

お家の中を覗いて、何やらうわさ話でもしているしているのかな?

 

「のぞき見するな!」って、怒られそう。

見事な這い松の盆栽の陰にも狛犬風のかわいらしいシーサーがかくれんぼしていますが、わかるかな?玄関の横には、しっかり本来のお役目(魔除け)を担うシーサーさんがいます。

さて、個性豊かな5組のシーサーさんたちですが、あなたはどのカップルがお好き?

知事選、那覇市長選、宜野湾市長選、各地の議会議員選挙も目白押しですが、それらとは、全く関係ありませんので、どうぞよろしく。紛らわしくてスミマセン。

2018年8月20日リンクURL

母子シーサーのお正月~どう!インスタ映えしてる?Myシーサーコレクション№13

お正月の松の内も今日まででぎりぎりだけど、今朝、国際通りにあるお土産屋さんのショーウインドーで見つけた親子シーサーです。

私がカメラを向けていたら、通りすがりの観光客らしき人たちが2~3組寄ってきて、写していきました。

「インスタ映え狙ったつもりだけど、どう?イケてる?」

 

2018年1月7日リンクURL

沖縄自動車道 伊芸サービスエリアのシーサー ~ Myシーサーコレクション№12

那覇から辺野古へ行くのに一番の近道は やはり沖縄自動車道を行くことですが、辺野古までは1時間半かかるので、途中伊芸のサービスエリアで休憩をとります。

その時、必ずこのシーサーさんに 「おはよう!」とあいさつをすることにしています。このところますます凶暴度を増している機動隊によって逮捕者や怪我人が増えていいるので、魔除けのシーサーさんに「今日も見守っていてくださいね」というわけです。

対のシーサーの間から向こうに見えるのは中城湾。天気がいい日はキラキラと朝日に輝く水面が美しく、寝ぼけ眼をスキッと目覚めさせてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

オーソドックスなデザインですが、なかなか力強いですね。明日もお世話になります!!

2017年7月25日リンクURL