「沖縄の海って誰のもの?」社会派漫才ウーマンラッシュアワーが辺野古風刺

芸能界で政治問題に触れるのはタブーとされる。

そんな風潮の中で、昨年、漫才コンビ・ウーマンラッシュアワーの二人村本大輔、中川パラダイスさんが、「辺野古」をめぐる状況を笑いで味付けして風刺、話題になった。

去る9日の同じ番組「THE MANZAI」で、昨年に続き今年も、辺野古や宮古、八重山の自衛隊基地建設問題、原発、LGBT,朝鮮学校など、社会的少数派に対する無関心な社会状況テーマにしてを風刺した。

「沖縄の海って誰のものですか。日本のものなのか。米国のものなのか。僕は違うと思う。沖縄県民のものなんですよ。だから今こそ沖縄県民の怒りの声に耳を傾けるべきだと思う」

<ウーマンラッシュアワー村本大輔、中川パラダイスのお二人>

「漫才師だから最後は笑いにしたけど、笑ってごまかすなよ!」と、会場、テレビの視聴者に、しっかり止めの釘をさす痛快さ。

村本大輔さんは、今年1月沖縄でのライブの後、沖縄のメディアの質問に応えて、こう語った。

―漫才で基地問題を発信するのに勇気が必要だったか。

「勇気というよりも、下手に語ったと思われる失礼さや、傷つけたらどうしようという方が強かったかもしれない。思ったことは漫才で言いたいと思った」

 「(「THE MANZAI」のネタについては)ケーキに問題を混ぜて食べさせてあげないと(視聴者が)口に入れてくれない。僕が知っている範囲で分かりやすくかみ砕いた。ちょっとで角度が広いものになる。漫才のすごいところだ」

 ―辺野古で座り込む人々の話を聞いて何を感じた。

「それぞれの思いを背負っていることが分かった。(座り込み運動を)『金をもらっている朝鮮人がバイトで行っている』と決めつけた方が簡単に語りやすい。例えば1人、地元のばあさんがいたらその声までレッテルを貼ってしまう。でも、ベッド、ソファの上でネットだけで情報を見て、親指一つで世の中を決めつけている人間が、差別にさらされながらあそこ(辺野古)で自分の思いを語っている人間を否定する権利なんて何一つない」(2118年1月4日 琉球新報)

2018年12月11日リンクURL

軍隊を拒否した島・前島(渡嘉敷村)で 空自が無断訓練

今日も朝から腹を立てている。今朝(9日)の琉球新報によると、私の故郷である渡嘉敷島で、航空自衛隊が、2000年から無断で年間100回もの軍事訓練を繰り返していたという。

前島の周辺は、渡嘉敷村の定期船が毎日3便往復運航する海域である。そんな場所で、地域の承諾もなく、それどころか事前の通知もなく軍事演習が行われていたなんて、危険極まりない。そのうえ「永久承諾」などというありえない言葉を根拠に。

                  <12月9日 琉球新報 ↑>

渡嘉敷島は、沖縄戦最大の悲劇と言われる日本軍による大量虐殺「集団自決」が起こった島だ。その渡嘉敷島で唯一「集団自決」が起こらなかった島が前島である。なぜ起こらなかったのか?、当時の学校長が「ここは小さな島で、食料など皆さんのお世話が十分にできない。自分の島は自分たちで守りますので、どうぞお引き取りを…」と、日本軍の駐留を丁重に断ったからだ。

慶良間諸島は座間味村を含め、日本軍が駐留しなかった島や地域では「集団自決」が起こらなかったことがわかっている。それはつまり軍隊が存在しなければ起こらなかった出来事だったという証である。

よりによって、そんな「軍隊を拒否した島」で、自衛隊が承諾もなく18年間も軍事訓練を続けていたんて、絶対に許されない。

 

2018年12月9日リンクURL

今日(12月8日)の辺野古 ~「 あきらめない!」と闘い続ける沖縄の人たちを尊敬

 今日は、地域女性史研究会の例会が沖縄で開催され、全国から集まった女性史の専門家の方々を辺野古へご案内した。

往復に3時間をかけ、現地滞在時間40分という超タイトなスケジュールにも関わらず、それでも辺野古へ行きたいという皆さんの強い要望だった。

 ゲート前は降りて坐りこむことはできず、バスの車窓から、座り込みの人たちに手振ってエールを送るだけで通り過ぎ、浜のテントで、遠くに土砂投入が迫る護岸をみながら、スタッフの説明を受けた。

琉球セメントの安波桟橋で土砂を積み込んだ船が、大浦湾に5隻入ったという情報に、話を聞く側にも緊張感が走る

説明を受け皆さんは、「メディアの情報で知る限りでは、もう辺野古は止められないのではないかと思っていたが、まだ工事は序の口、しかも様々な障壁があって、新基地はできない!ということが理解できた。勝つまであきらめないと闘い会続けている沖縄の方々を尊敬する。県外に住む私たちに何ができるかを改めて考え、共に闘っていきたい」と感想を語った。

私も浜のテントは久しぶり、8年と5347日の看板、20年を超える闘いは、思うだけで気が遠くなりそうだ。

昨日、一昨日と400台近くも入っていたシュワブ工事用ゲートからの資材搬入はなかったという。

 

 

2018年12月8日リンクURL