性暴力許さない! ~ フラワーデモ 沖縄でも(8月11日)

 性暴力を訴えた裁判の無罪判決が相次いだことを受け、「性暴力許さない!」と女性たちが「被害状況への理解」と「法改正」を求めてフラワーデモを開催、共感の波が全国へと広がっている。

 沖縄でも来る8月11日、午後7時から、県庁前の県民広場で開催される。

 今年3月に性暴力を訴えた裁判の無罪判決が4件も相次いだ。 

福岡地裁では、「男性は、女性が合意していると勘違いしていた」ことを理由に無罪に。

 名古屋地裁で19歳の娘に性虐待していた父親が無罪になったケースでは、裁判所は「抵抗しようと思えばできた」と無罪にした。

 さらに12歳の娘を強かんし続けていた父親の裁判では、家が狭いことを理由に「そんなことがあれば他の家族が気づかないはずはない。娘の証言は信用できない」として無罪に。

 このようなひどい判決に衝撃を受けた女性たちが、4月11日東京でキャンドルや花を片手に「フラワーデモ」開催。以後毎月11日に行われるようになり、6月には東京をはじめ名古屋、札幌、仙台、大阪、神戸、下関、福岡、鹿児島の計9カ所で、8月は沖縄を含め17か所で開催される予定。

<8月8日 東京新聞より>

2019年8月8日リンクURL

台風ニモ負ケズ ~ 今日(8月7日)の辺野古

台風10号が先島地方に接近している。

7:00、時折り、大きな雨粒が叩きつけるように降ってくる中を辺野古へ向かう。

8:25、辺野古へ着くと、座り込みテントは一部を残して、台風対策のため屋根のビニールシートが片付けられていた。

 

 辺野古に影響を与えた今年2個目の台風接近である。 

 それでも、工事車両が入る気配があり、ゲートにすわりこんだ。(椅子が濡れていて座れないので、正確にはスタンディングといったほうがいいのかな?)

 

さすがに今日は人数が少なく、20数人。機動隊がやってきて排除が始まる。

 

 私たちが排除された後には、民間の警備員がスタンディング。ただし彼らが止めるのは工事車両ではなく、抗議する人たち(私たち市民)である!

左側からは貨物車が、右側からは琉球セメントの生コン車が、合わせて30数台入っていった。

 雨も風もどんどん激しくなってきたので、一回目の搬入が終わったところで、抗議行動を中止することになった。

 みんなで、のぼりやテントの片づけを行い、10時過ぎ辺野古を後にした。台風が最接近する明日、明後日の抗議行動も中止を決断、辺野古をはじめ、安和、本部塩川港も共に10日からのお盆休みを含め11日間の長い休みとなる。

 

 

2019年8月7日リンクURL

子や孫に顔向けできない、ウヤファーフジ(ご先祖さま)に申し訳ない ~ 今日(8月3日)の辺野古

 8月3日(土)は、毎月第一土曜日に行われる「辺野古県民大集会」の日、800人が集った。

 県民大行動の集会は11時からだが、8時過ぎにはすでに100人以上が集まり、いつものように、まずは工事用ゲートに座り込み抗議の声をあげたあと、メインゲート前のテントに移動して集会を続けた。

テントの下はすべて埋まり、路上にも人があふれた。

 11時からの集会の前に、各地域の島ぐるみや市民団体の代表がそれぞれに発言。連日辺野古新基地の建設に抗して座り込む人々の思いを「もし、辺野古に新しい基地を造らせてしまったら、次代を担う子どもたちに、孫たちに顔向けができない。ウヤファーフジ(ご先祖様)に対して申し訳が立たない」と表現した。

 

 

 

 

 

 

 

 

11:00、集会は 稲嶺進オール沖縄共同代表の柔和な挨拶で始まり、勢ぞろいした国会議員団が挨拶。

 先月の参議院選挙で、糸数慶子さんから見事「平和の一議席」のバトンを引き継いだ高良鉄美参議院議員がこれからの議員活動の抱負を述べた。

 

 

 

 

 

 

 

 

先輩の伊波洋一議員は、「会派 沖縄の風に憲法の専門家である高良さんを迎えて力強い、タッグが組んで安倍総理を追い込んでいく」と。また、衆議院の屋良智博議員は「わずか3か月で後輩ができた」と喜んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

赤嶺政賢衆議院議員は、「安倍内閣の改憲勢力が三分の二に達しなかったことが、今回の選挙の大きな成果。それは野党が統一したから。それができたのは私たちが辺野古で座り込んでいるからだ。来る衆議院選挙も全国で野党共闘を実現させよう」と呼びかけた。

 名づけ名人の照屋寛徳議員は、「ハンカチ王子、はにかみ王子などいろいろな王子がいるが、安倍総理にハジチラー王子(恥知らず王子)と命名した」と発表。「恥を知らないからどんなことをしても、なかなか倒すことができない。私たちがもっと力を合わせていかなければ」と戒めた。

 

 

 

 

 

 

県議団各会派の決意表明の後、シンガポールの学生たちが発言。「沖縄をいろいろな側面から調査、一冊の本にまとめて発表、沖縄の問題をシンガポールでも広めたい」という。

 この日一番の喝采を浴びたのは、米オレゴン州から来た沖縄にルーツを持つ7歳の少女・りなちゃん。自ら発言を求め、「海が死ねば人間も、いろいろな生き物も死ぬ。海は命の源です。辺野古の海を埋めないで!みんなで海を守ろう」と、沖縄の青い海のように澄み切った声で訴えた。

最後はオール沖縄式バンザイで集会を締めくくった。

タッピラカス⇒ぶっ潰すの意

 道路向かいの基地の中から軍警が、集会での市民の発言を逐一書き留めていた。どこへ誰へ報告するのか?

 

2019年8月4日リンクURL