桜並木に大感激! ~ 2月14日の渡嘉敷島

 昨日(14日)は、東京から平和学習でおいでになった7名の方々を案内して渡嘉敷島へ。

 トマリンの切符売り場は、いつもだと長い行列ができ、切符を買うのに15分~20分待たされるのが当たり前になっていましたが、昨日は船が欠航になったのかと、一瞬思ったほどガラガラ。並んでいる人は一人もいませんでした。

 もちろん、船の中もガラガラ。10人ほどが横になれる優先室に私一人だけという状態でした。コロナウィルスによる中国からの観光客の減少だけでなく、韓国、台湾など他の外国や、国内旅行者も激減しているようです。観光業への影響は計り知れないものがあります。

 昨日はあいにくのお天気で、自慢のケラマブルーの海を、皆さんにお見せすることはできず、とても残念だったのですが、でも、神様は私たちを見捨ててはませんでした。この季節ならではの、別の感動を用意して待っていて下さったのです。

 この島に生まれ育って70年余、私も渡嘉敷島にこんな見事なさくら並木があることは知りませんでした。

 国立青少年交流の家から島の裏側を回るように一修道路があり、その途中に数十本の桜の木が植栽されていました。例年ならもう葉桜になっている時期なのだそうですが、今年は一斉に咲くのではなく、時間差で開花し、十数本がいままさに満開を迎えていました。(待っててくれて、ありがと!!」)

 桜の他に、ヤマモモや野イチゴ(バライチゴ)など野生の実りが色づき始めていました。あと2~3週間後に食べごろを迎えるとのことでです。

 一行は、「集団自決」などの戦争遺跡や歴史遺産などいくつか回り、渡嘉志久の浜で休息。

 サンゴの砂浜で大の大人が童心に返り、波と戯れ我を忘れて砂遊びに夢中になっていました。豊かな自然には、人の心を芯から癒す力があります。

 最後に訪れた「アリランのモニュメント」では、真っ赤なケラマツツジが満開。

 去る大戦時、この島の「慰安所」に繋がれ、耐えがたい性暴力を強いられた朝鮮の女性たちの姿と重ね合わせ、胸が締め付けられるような美しさに、心を奪われました。

 

 

 

2020年2月15日リンクURL

文子さん頑張る! ~ 今日(2月12日)の辺野古

 朝は少し寒かったが、午後からは夏日になるとの天気予報。気持ちも軽くなる。

 早朝はいつも少なめ、ほとんどが曜日によって同じ顔ぶれの常連さん。自画自賛も込めて、「精鋭部隊」と呼んでいる。今日も20数名で座り込んだ。

 ヘリ基地反対協の安次富浩さんが、挨拶。改めて露見した安倍政権・沖縄防衛局の軟弱地盤に関する隠ぺい・欺瞞を批判した。

 「国は、水面下70㍍以上については硬い岩盤があり地盤改良の必要はないと国会でも答弁してきたが、今回の裁判で70㍍以上90㍍まで軟弱地盤があると、調査を行った業者から具体的な資料とともに報告がなされていたことが、明らかになった。国会で、この問題を追及された河野防衛大臣は、”70㍍以上については、業者が勝手に調査を行ったもので、こちらが求めたものではないので、設計に反映されるものではない”と、詭弁を弄した。あきれ果てる」

 全く!である。桜を見る会について「募ったが募集はしていない」の類だ。それでも安倍政権の支持率は上がっている。こんなことが通用する日本の国会、政治、国民を他の国々ではどう見ているのだろうか?恥ずかしくなる。

 そのうちにパトカーに先導されたコンクリートミキサー車の行列がやってきて機動隊による強制排除が始まる。今日も、島袋文子さんが最前列に陣取った。 

 みんなが排除された後、なぜかいつも最後に車いすの文子さんが残される。

 

 機動隊の隊長と、何やら親し気に話してるようにも見える。後で文子さんに聞いた。「機動隊の隊長と何を話していたんですか?」

「”どうか移動してください。お願いします”というから、”私はお願いされたくない。嫌だ!”と言った」それでも何度もお願いしますと繰り返すので

「嫌だ!こんなにお願いするくらいなら、あなたたちはなんでこんなことをするんだ!」と言い返すと

「私たちも、本当はこんなことはしたくないです。でもやらなければならないから、お願いします」と言っていた、という。

 いったん排除され、ミキサー車やダンプの行列が入った後も、ひとり車いすで頑張る文子さん。牛歩戦術をしていた20数名は、ものの15分くらいで排除されてしまったが、その後文子さんは一人で10分以上も粘っていた。

 正午前の2度目の搬入には50名近くが座り込んだ。この後、私は沖縄市で別の日程が入っており、正午過ぎ辺野古を後にしたが、第3回目の15:00の搬入時にはキリスト教女性フォーラムの皆さんが40人が、座り込みに参加。多くは韓国の方々で、にぎやかで華やかな国際交流の場となったという。

2020年2月13日リンクURL

花言葉は小さな愛 ~ リュウキュウコスミレ

 私の大好きな野の花です。
渡嘉敷の実家の庭で咲いていました。

 フクギの木陰になっていてあまり増えませんが、それでも季節になるとしっかり芽吹き可憐な紫の花をつけてくれます。花一つひとつも眺めて飽きませんが、群生もまたいいです。

 リュウキュウコスミレは、屋久島以南の奄美を含む南西諸島の固有種だそうです。

 花言葉は、「小さな愛」「謙虚」。シロバナリュウキュウコスミレもあります。那覇の自宅の庭にも咲きますが、今年はまだ花をつけていません。

 

 

2020年2月11日リンクURL