今日2月15日の辺野古~沖縄とつながろう!

水曜日は集中行動日で300名近くの人たちが3つのゲートに分かれて抗議行動を行った。

工事用ゲートを中心に、米兵と軍車両が出入りするメインゲート、そして会場作業員が出入りする第二ゲートの三か所。

 弾薬庫への出入り口でもある第二ゲート。火器類を積載して、何の防護対策もないまま、県道を我が物顔に走る米軍車。危険極まりないが何のお咎めもない。

 火器搭載のマークを付けた米軍車両に基地の外に出ないよう抗議。

20分ほどすると機動隊が抗議の市民を排除にかかったので、抵抗してゲート入り口にダイイン。それでも10分ほどで排除されてしまう。

工事用ゲートの前では、県外から参加した人たちなどがそれぞれにあいさつした。

昨年、コンクリートミキサー車でやってきた生コン組合の皆さんが、「沖縄とつながろう!全国キャラバン!」を展開中とのこと。キャラバンカーと共に、力強い報告をした。↑↓

 

熊本県からも、「この目で沖縄の闘いを直に見たい」と、炭鉱の町からやってきた。↓

この青年たちは、台湾からの交換留学生。「台湾の大学の恩師がよく辺野古など沖縄の話をしてくれたので、一度は来たいと思っていた」と。↓

「米軍基地建設反対!」と書かれた ニュージーランドの国旗を持った若い女性は札幌から。札幌雪祭りで出会ったニュージーランドの人からこの小旗を託された。これをどうしても沖縄に届けたかった」↑

埼玉から来た女性二人。地元でも沖縄に繋がる活動をしている。

沖縄とのつながりも古く深い車いすの女性。「戦争になると私たちのような障害を持つ者が、戦争遂行の邪魔になるとして、真っ先に抹殺される」と訴えた。

<権力はミミッチイことがお好き>

 辺野古のゲート前にはトイレがない。長時間座り込みに参加する人たちのために、随時トイレや買い物のための送迎車が運行しているが、警察は、この送迎車に乗り降りするための一時停車を認めないと、パトカーで追いかけまわし警告をするようになった。

送迎車が動けないようと、2台のパトカーで挟み撃ちにしたので、みんなで抗議し、一時騒然となった。

☆☆☆

この日はいつもより早めにゲート前行動を切り上げ、午後四時から沖縄防衛局前で行われた抗議集会に参加した。

平日の午後にも関わらず、200名近くが参集した。防衛局長あての集会の決議文を、高里鈴代・島ぐるみ会議共同代表が直接手渡した。

2017年2月16日リンクURL