ドキュメンタリーフィルム「ZAN」上映会のご案内

◆辺野古ドキュメンタリーフィルム 『ZAN』 を上映会があります。(4/5名護)

◇「ZAN(ざん)」とは、沖縄のことばで、ジュゴンのことです。

日本自然保護協会とイメージミルによるドキュメンタリーフィルム『ZAN』が完成。4月5日に名護市にて完成記念上映会を開催されます。

さらに今回は映画に出演いただいた海勢頭豊さんにも歌っていただけることになりました。多くのみなさまのご参加をお待ちしています。
(転載歓迎!!)
★日時&場所:
2017年4月5日(水)18:30~
名護市民会館・中ホール
参加費:無料

★概要
沖縄の海にくらすジュゴンを探す青年が出会った辺野古・大浦湾の圧倒的な生物多様性の豊かさと様々な立場の人々の声。
ジュゴンとはどのような生き物なのか。
辺野古・大浦湾の自然の豊かさの理由はどこにあるのか。
自然保護団体、研究者、抗議活動に参加する市民、
地元地区の住民は何を思っているのか。
沖縄の文化、スピリチュアルな側面も織り交ぜながら
ジュゴンとジュゴンがすむ海とともにくらしていくことの
意味を考えます

★お問い合わせ
日本自然保護協会  03-3553-4102/090-2947-1312 shimura(c)nacsj.or.jp

2017年3月30日リンクURL

「罪を犯しているのは国」ヒロジ節健在!~裁判第二回公判事前集会

山城博治さんの第二回公判が今日午後1時から那覇地裁で開かれた。12時から行われた事前集会に保釈中で、関係者との接触が禁じられている山城博治さんが、思いがけずにも参加。集まった人々を喜ばせた。

           沸き上がるヒロジコールにカチャーシーで応える博治さん。

 「罪を犯しているのは国の方であり、法律を破っているのは安倍政権。あの全国から送られてきたブロックの積み上げは、県民の抵抗の心を表現する芸術だ。芸術家から見たら沖縄の人はなんと素晴らしいと言うはず。これが威力業務妨害というのなら、基地を受け入れない沖縄県民の存在自体が威力、暴力だと言い出しかねない」と、ヒロジ節を炸裂させ、高らかに「山原の歌」を歌った。

                  ♪ いかなる弾圧が 度重なるとも                                     われらが友情は 永遠に輝く                         海や森空も澄めば わが心はやんばるの地に ♪

博治さんより先に保釈された稲葉さんも元気に挨拶。「拘留中の精神的苦痛は言葉に表現できない。とくに部屋から一歩も出られない休日の土、日や、休日が一週間も続く正月などは特につらかった。拘留中の差し入れや、窓の外に聞こえる激励の声かけに救われた」と感謝を述べた。

       法廷に向かう前に島袋文子さんに駆け寄り、手を取り合って心を通わせる博治さん。

みんなが歌う博治さん作詞の「沖縄いまこそ立ち上がろ!」に送られカチャーシーを踊りながら法廷に向かった。

<検察大失態>

裁判終了後4時半から報告集会が開かれる予定だったが、検事側が証拠映像を取り違えるというミスがあり審理が中断、結局審理は続けることができなかった。法廷が早めに終わったため、4時半を待たず報告集会がもたれ、博治さん、稲葉さんがいつもゲート前で歌う歌をみんなで合唱するなど、大いに盛り上がったという。

次回第3回公判: 4月17日(月)午後1:30~ (事前集会は正午から行われる)

2017年3月27日リンクURL

今日(3月25日)の辺野古~日本って、アメリカの植民地みたいな国だったのネ

県民集会については昨日のブログで紹介しましたが、25日は県民集会(11:00~12:30)だけでなく、通常のゲート前行動もいつも通り行われました。
土曜日は議員集中行動日ですが、11時からの県民集会があるためか、まじめに早朝から参加した議員さんは、名護市議がお一人だけでした。

それでも早朝7:00雨が降るなか、30人ほどが工事用ゲートに座り込みました。

注目は、大阪から来た6人のメンバー。なんと今話題の森友学園のお膝元・豊中市の方が2人混じっていました。お話によると、いま安倍政権の足元を揺るがしている「森友学園問題」の発端は、地元の人たちが「公園にしたい」と豊中市や大阪府にいくら要請しても認められなかった土地に、変わった建物が建ち始めたのを、一人の豊中市議が「何かおかしい!」と情報公開などで調べ、「安倍晋三記念小学校」など、いろいろ疑惑が出てきたとのこと。

このことを、市議会で取り上げても無視され、マスコミに訴えても、どこも取り上げてくれなかったとのこと。一年以上前のことだそうです。継続して声をあげ続けて、やっと今、国会やマスコミが騒ぎ出していると、興味ある発言をしてくれました。

 雨が激しくなってきたので、8時半ごろからは座り込みはテンの下に移りました。山内徳信さんや島袋文子さんも元気に参加していらっしゃいました。

10:30には、県民集会の準備に入り、昨日お伝えしたように、山城博治さんも元気な姿を見せ、翁長県知事も参加して3500人が結集する熱気あふれる県民集会になりました。

工事車両の侵入を警戒して午後も座り込みは続けられました。県民集会が終わってまた降り出した雨の中、テントの下では、まよなかしんやさんのミニ・コンサート、大先輩・金城実さんのハーモニカに合わせて歌ったり、ユーモアあふれる替え歌で大盛り上がりでした。

 

 

 

 

 

 

      <那覇島ぐるみバスで生まれ育った「那覇バスターズ」の楽しい替え歌の数々>

          米軍基地建設に抵抗して闘っている韓国・済州島から来た女性が連帯の挨拶。

「沖縄戦で亡くなった人たちの遺骨を家族のもとに返してあげたい」と遺骨収集ボランティアとして活動を続けるがまふやーの具志堅さん。「終戦直後捕虜収容所だったキャンプシュワーブには、まだ収集されていない遺骨がたくさんあり、調査をさせてほしいと米軍に要請しているが、いまだに実現しない。米軍のために死んだ人たちの遺骨が収集されないまま、その上にさらに基地を建設するなんて、亡くなった人たちへの二重の冒涜だ。米軍は私たちにきちんと向き合え」と、基地に向かって、英語で訴えました。

沖縄出身で、現在キューバに住むこの女性は、毎年里帰りのたびに辺野古へやってくる。 最近、キューバで「標的の村」の上映会を開催。映画を観たキューバの人たちの感想は「日本は、豊かで何でもあり、とても自由な国と思って憧れていたけれど、本当はアメリカの植民地みたいな国だったのね」だったとか。かつてアメリカの植民地にされ、今なおアメリカによる経済封鎖と闘っているキューバだから、沖縄の状況が実感を持って伝わるのかもしれませんね。

 

来週の土曜日4月1日は、1000日集会が午前10時から辺野古ゲート前で行われる予定です。それまでに、翁長知事の埋め立て承認撤はあるのでしょうか?期待が膨らみます。

 

明日27日は、山城博治さんの裁判、第二回公判が、那覇地裁で午後1時からあります。(事前集会は12:00から、裁判所前の城岳公園で)

2017年3月26日リンクURL