この花の名前を教えてください!

 10日ほど前、沖縄自動車道・伊芸サービスエリアの花壇の中で見つけた可憐な紫色の花に目が留まりました。名前は知りません。

 花と思ったのは実は「実」で、真ん中に黄色いめしべをつけた薄紫をしたのが「花」でした。花は地味で目立ちませんが、濃い紫色の「実」かなり強い自己主張をしています。

 聞けば、中北部の庭のある家では、繁殖力の強い野生欄の一つで、厄介な雑草扱いなのだそうです。宜野湾に住む友人には「広がりすぎて困っているから、いくらでも引っこ抜いて行って!」と、言われてしまいました。

 どなたかこの花の名前をご存知でしたら、教えてください。

2019年8月18日リンクURL

花と蝶

 なんか艶めかしいタイトルになりましたが、他意はありません。
そのものズバリです。

 花は「ランタナ」、蝶は「アオズジアゲハ」というそうです。カメラで結構長い時間追いかけまわしたのですが、全く逃げる様子もなく、蜜集めに一生懸命動き回っていました。

 沖縄の青い空、海をうつしたような鮮やかな「青」が印象的な蝶です。

 ランタナも色の組み合わせが、それこそいろいろありますが、鮮やかなオレンジと黄色の組み合わせが、あでやかです。

 

 

 

2019年7月5日リンクURL

美しきトゲナシハナキリン(棘無花麒麟)

 何年も毎日通っている道でも、新たな発見をすることがよくあります。先日、自宅から歩いて2~3分の所で、私好みの花を発見。

 5階建てアパートの一階、配水管の引き込み口を利用して、とても上手に、しかもその場の雰囲気にぴったりの植物を植えこんであります。

 ハナキリンかと思ったのですが特有の棘がありません。それで「ハナキリン・棘無し」をキーワードにネットで調べてみました。在りました!どんぴしゃり「トゲナシハナキリン」

 ネットって便利ですね。改めて感心!曰く「トゲナシハナキリンはマダガスカル原産トウダイグサ科の植物で、名前のとおり枝に刺がない花キリンに似た植物です。乾燥した熱帯地域の森林などに生息しています。 花キリンと花の形などがとても似ているのでこの名で呼ばれますが、厳密にはハナキリンの園芸種ではなく別の種類です。 ハナキリンと比べると、寒さにはあまり強くありません」だそうです。

 

 ハナキリンは好きな花の一つで、見かけるだびに「いいなぁ」と思っていましたが、どうもあの棘が苦手で、眺めるだけにしていました。「美しい花には棘がある」って、本当だなぁと感心しつつ。

でも、棘無しがあったんですね。今度、園芸店で探してみようっと!

 

 

2019年5月12日リンクURL